カレー風味のポテサラいももち・手羽豆腐 | 旅は未知連れ酔わな酒

カレー風味のポテサラいももち・手羽豆腐

カレー風味のポテサラいももち お肉

北海道の郷土料理、いももち。北海道のばあちゃんちへ行くと、ほんのり砂糖味のもっちもちのいもだんごを良く作ってくれます。北海道の美味しいじゃがいもをそのまま味わえ、僕の大好物。かぼちゃバージョンのかぼちゃだんごもこれまた美味しいのです。

最近では居酒屋などでもいももちを良く見かけますが、どれも濃いめのしょう油やみたらし味で、僕の慣れ親しんだほんのり甘いものとは違うため、外で食べることは全くありません。たまに無性に食べたくなりますが、普段おやつを食べる習慣が無いため、結局は作らずじまいに終わってしまいます。

この日も、そんな無性にいもだんごデー。食べた~い、と思っているうちに、何とかあの食感をおつまみにできないものかと考え始めてしまいました。そこで思いついたのがポテトサラダとのコラボ。

それこそ慣れ親しんだいもだんごと全く違いますが、ほくほくもちもちの食感がどうしても味わいたくなり、作ってみることに。夏らしくカレー粉をちょっとだけ加えてこんがり焼けば、ホクもち食感の初体験ポテサラの完成。ちょっとこれ、意外と本当にいけるかも。地味メニューですが、おすすめです。

今回は、カレー風味のポテサラいももち、手羽豆腐をご紹介。


★カレー風味のポテサラいももちの作り方


  1. ハムはさいの目切りに、玉ねぎは粗みじんに切る。

  2. じゃがいもは皮を剥いて濡れたキッチンペーパーとラップで包み、火が通るまで電子レンジで加熱する。

  3. じゃがいもが熱いうちにボールに移し、フォークで粗めに潰す。

  4. 熱いうちに玉ねぎ、ハムを加え、塩、コショー、マヨネーズ少々、カレー粉少々を加えて混ぜ下味を付ける。

  5. 全体が混ざったら温かいうちに片栗粉適量を加え、全体が良く混ざるようにこねる。

  6. 好みの大きさの円盤状にし、サラダ油をひいたフライパンに並べる。

  7. 中火で両面こんがりきつね色になるまで焼く。

  8. 皿に盛り、マヨネーズ、コショー、バジルを振る。

  • 今回は敢えてじゃがいもを粗めに潰すことで、ほくほくした部分を残しました。もちもちの一体感を楽しみたい場合はしっかり潰します。
  • 片栗粉を入れすぎるとぶにぶにになってマヨとの相性が悪くなるので、普通のいももちよりも気持ち少なめにします。
  • じゃがいもが熱いうちに生玉ねぎと混ぜることで、適度に火が通り食感と甘さの両方を楽しめます。
  • 片栗粉を加えてこねるときはやけどに注意してください。
  • カレー粉を加えすぎるといもの風味が消えてしまうので、ほんの少し、風味付け程度にします。

手羽豆腐


★手羽豆腐の作り方


  1. 木綿豆腐は水気をしっかり切っておく。

  2. 玉ねぎはくし形切りにする。

  3. 深手のフライパンに手羽先を皮目を下にして並べ、強めの中火に掛ける。

  4. 焦げ付かないよう時折動かしながら、こんがり焼き色が付くまで焼く。

  5. 裏返して同様に焼き色が付くまで焼く。

  6. 焼き色が付いて鶏の油が出たら玉ねぎを加えて炒める。

  7. 玉ねぎが透き通ってきたら豆腐をひと口大にちぎり入れ、油を回すように炒める。

  8. ひたひたのかつおだし、みりん、砂糖を加えて中火で煮る。

  9. 甘味が入ったらしょう油を加えて煮込む。

  10. 手羽が柔らかくなって煮詰まったら皿に盛る。好みで七味を振って頂く。

  • 今回は鶏手羽の旨味を豆腐にギュッと絡ませました。少なめの煮汁でしっかり煮ることでこくうまの仕上がりになります。
  • 鶏手羽をこんがり焼くことで風味が良くなり、出た油が玉ねぎや豆腐を美味しくしてくれます。
  • 鶏から油が出過ぎた場合は、適量を残してキッチンペーパーで拭き取ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました