手づくりおいなりさん・長芋入り味噌筑前煮 | 旅は未知連れ酔わな酒

手づくりおいなりさん・長芋入り味噌筑前煮

手づくりおいなりさん ご飯もの

うちの相方さんが好きだという、僕の手作りおいなりさん。ふとした会話から、最近作ってくれないじゃんと言われ、リクエストに応えて久々に作ることにしました。おいなりさんは簡単・安上がりなのに立派に見えて、ありがたいメニューです。

今回は、手作りおいなりさん、長いも入り味噌筑前煮のご紹介。


★手作りおいなりさんの作り方


  1. 鍋にお湯を沸かし、たっぷりのかつお節を加えてかつおだしを取る。

  2. 油揚げは半分に切り、手のひらでパンと叩く。

  3. 漉したかつおだしに、みりん、砂糖、しょう油を加えて味を決め、油揚げを入れて落し蓋をし煮る。

  4. 油揚げにしっかりダシが浸み込んだら火を止め、そのまま冷ます。

  5. レンコンはいちょう切り、ニンジンは千切り、椎茸はスライスする。

  6. 鍋に少量のかつおだしを入れ、みりん、砂糖、しょう油で味付けし、5の具材を入れて煮る。

  7. 汁気がなくなったら火を止め、そのまま冷ます。

  8. ご飯をいつもより少し硬めに炊く。

  9. ボールに、酢、砂糖、塩を入れて良く混ぜ、寿司酢を作る。

  10. ご飯に寿司酢を回し入れ、扇風機に当てながら切るようによく混ぜる。

  11. ご飯に寿司酢がしっかり入ったらいり胡麻を加えてさっと混ぜる。

  12. 油揚げを破かないように開き、ご飯を詰める。

  13. ご飯と油揚げの半量を詰め終わったら、7の野菜を汁気を切ってご飯に混ぜる。

  14. 13の混ぜご飯を同じ手順で残りの油揚げに詰める。

  • 油揚げを煮るときは、煮汁は気持ち薄めに味付けし、煮詰めたときに丁度良くなるよう調整します。
  • 油揚げは煮汁を詰めすぎず、少し残るくらいで火を止めるのがポイント。残りの汁を、冷める過程で油揚げがしっかり吸って、ジューシーな仕上がりになります。
  • 油揚げは煮る前にパンと叩くと、開きやすくなります。
  • 混ぜご飯の具をあわせるときは、しっかり煮汁を切るのがポイント。ご飯がべちゃっとならないよう気を付けます。

長芋入り味噌筑前煮


★長いも入り味噌筑前煮の作り方


  1. 鍋にお湯を沸かし、たっぷりのかつお節を加えてかつおだしを取る。

  2. ニンジン、レンコン、長いもは皮を剥き、乱切りにする。椎茸は半分に切る。鶏もも肉は一口大に切る。

  3. 鍋にごま油をひき、2の具材とちぎり入れたこんにゃくを炒める。

  4. 全体に油がまわったら、漉したかつおだしを入れ、みりんを加えて落し蓋をし煮る。

  5. 火が通ったら、味噌、しょう油少々で味を調える。

  • 煮汁は少なめにした方が、味噌のコクが出て美味しく仕上がります。少ない煮汁で煮るためにも、落し蓋はかならずします。
  • 煮すぎると長いもが溶けてしまうので要注意です。
  • 長いもをしっかり煮ると、とろっと・ほくっと・ねっとりとした食感になり、とてもおいしくなります。
  • 今回はおいなりさんがダシとしょう油味だったので、煮物の方は味噌味にしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました