春風浴 ~淡路三都自転車紀行 6日目 ①~ | 旅は未知連れ酔わな酒

春風浴 ~淡路三都自転車紀行 6日目 ①~

祇園の家並み チャリンコ

いよいよこの旅も最終日。雨に濡れた京の風情を楽しみます。

宿の近くには戸建てが並んでいました。新築された民家も外観に気を遣っています。このようにしているからこそ、京都の街並みの美しさが保たれています。

八坂神社西楼門

まずはすぐ近くの八坂神社へ。四条通の突き当たりに位置する有名な神社です。

八坂神社朱塗りの本殿

朱塗りの立派な本殿。大通りの喧騒も忘れ、ここには荘厳な雰囲気が漂っています。朝の凛とした空気が心地いい。

円山公園開花前の枝垂れ桜

八坂神社の境内を抜けて、隣接する円山公園へ。この枝垂桜の老木は夜桜中継に度々登場する銘木ですが、残念ながらまだ咲いていませんでした。満開ならさぞ美しいことでしょう。

円山公園の池

振り返ると池が。池の周りにも枝垂桜が植わっています。ここに来る手前の広場には、たくさんの出店や提灯の飾り付けがされていたので、満開シーズンの夜には大変な賑わいになりそう。

咲き誇る円山公園の枝垂れ桜

まだほとんどの桜が咲いていない中、この桜は僕の眼を楽しませてくれました。ソメイヨシノを見て育った僕ですが、京都の枝垂桜の色の濃さに驚き。控えめな薄ピンクのソメイヨシノもいいですが、短い盛りを精一杯咲き誇るような枝垂れの華やかさに、思わず言葉を失います。

知恩院三門

桜の名所円山公園の後は、お隣の知恩院へ。八坂神社、知恩院、円山公園はそれぞれ隣接しているので、歩きで回るのにとても便利。

知恩院御影堂

立派な三門をくぐるとこれまた立派な本堂。ちょうど朝のお勤めの時間らしく、中からはお経が聞こえてきました。境内に漂う空気と相まって、背筋がぴんと伸びます。

雨に濡れる祇園の路地

知恩院から再び四条通に戻り、河原町を目指します。途中雨に濡れる祇園の路地を抜けて行きます。

満開迫る祇園の桜

昨日より確実に満開に近付いていっています。こうして数日後には京都が桜に包まれるのでしょう。

雨の祇園桜

雨に濡れた祇園の街と桜たち。昨日の晴天とはまた違う風情があり、2つの表情を見ることができ幸運でした。

曇天の鴨川

鴨川を渡り河原町へ。今は雨は止んでいるのでなんとか帰りまで持ってもらいたい、どんよりした空にそう願うのでした。

春風浴~淡路三都自転車紀行~
鴨川沿いの桜と愛車
2009.3 兵庫/大阪/京都
旅行記へ
●1日目(東京⇒神戸)
 /
●2日目(神戸⇒洲本)
 //
●3日目(洲本⇒五色)
 //
●4日目(五色⇒明石⇒大阪)
 //
●5日目(大阪⇒京都)
 ///
●6日目(京都⇒東京)
 //

コメント

タイトルとURLをコピーしました