野菜他 | ページ 38 | 旅は未知連れ酔わな酒

野菜他

お肉

バター醤油のチキンソテー・トマトの中華スープ

この日は、自転車に乗ったのでお肉が食べたくなり、チキンをソテーすることにしました。ご飯に合うよう、バター醤油で味付け。ご飯が進んでしまいます。今回ご紹介するのは、バター醤油のチキンソテー、トマトの中華スープです。★バター醤油のチキンソテーの...
目分量レシピ

素を使わない秋のクリームシチュー・トマトとオクラの塩おかか和え

秋真っ只中、朝晩もだいぶ冷えるようになりました。そろそろ恋しくなるのが温かい煮込み料理です。今日はきのことカボチャを使った、秋らしいクリームシチューを作りました。今回ご紹介するのは、素を使わない秋のクリームシチュー、トマトとオクラの塩おかか...
目分量レシピ

秋なすの味噌炒め・長芋となめこの明太和え・しゃきっと野菜の中華マヨサラダ

秋ナスは、夏のものより水分が少なく、味が凝縮されているので、炒め物にぴったり。油との相性もいいですよね。今回は味噌味で炒めてみました。今回ご紹介するのは、秋ナスの味噌炒め、長いもとなめこの明太和え、シャキッと野菜の中華マヨサラダです。★秋ナ...
スポンサーリンク
お魚

ピリ辛中華風ぶり照り・いんげんと玉ねぎのツナサラダ・九条ねぎのコンソメ煮浸し

この日は、久々にちゃんとしたご飯のおかずを作ってみました。最近おつまみ系に凝っていたので、かなり久しぶり。今回は、ピリ辛中華風ブリ照り、いんげんと玉ねぎのツナサラダ、九条ネギのコンソメ煮浸しのご紹介。★ピリ辛中華風ブリ照りの作り方しょう油、...
お肉

鶏のチリソース・揚げの香ばし和え・里芋の田楽風

この日は、スーパーで思いつくままに食べたいものを買ってきて作ったら、なんだか支離滅裂な献立になってしまいました。まぁうちはご飯を合わせるわけではなく、お酒のおつまみとして食べるからよしとしましょう。今回は、鶏のチリソース、揚げの香ばし和え、...
お肉

なすのひき肉炒め・きのこのみぞれ煮・簡単ゆで鶏のねぎ塩ソース

今が旬のナス。夏のものとは違い、身がしっかり詰まって密度が濃い。そんな秋ナスを極シンプルな味付けで炒めました。今回は、ナスのひき肉炒め、きのこのみぞれ煮、簡単ゆで鶏のねぎ塩ソースのご紹介。★ナスのひき肉炒めの作り方ナスは縦4等分に切り、更に...
お魚

骨まで食べちゃうさんまの山椒味噌煮・にらともやしの中華風卵とじ・なすとがんも煮

またまたサンマの登場です!もう本当に好きすぎて、毎日食べてもいいくらい。今回は初めてサンマを煮てみました。前々から圧力鍋で魚を煮ると、骨まで食べられると聞いていたので、絶対やってみようと思っていたひと品。今回は、骨まで食べちゃうサンマの山椒...
お肉

さんまの香草パン粉焼き・もやしの煮浸し・チキンとなすのトマト煮・いかのペペロンチーノ炒め

秋になると、色々なものがいつも以上に美味しく感じるようになります。ということは、いつも以上に飲みすぎ注意!ということですね。それでも構わずお酒に合うおつまみを日々作ってしまいます。今回は、サンマの香草パン粉焼き、もやしの煮浸し、チキンとなす...
お魚

だしいらず簡単松茸ご飯・秋鮭のピリ辛ちゃんちゃん焼き・キャベツとツナの炒め煮・長芋とオクラの塩昆布和え

ご近所のスーパーで、またまた松茸が3本480円と破格値で売っていたので、迷わず購入。今回は松茸ご飯にしました。秋の味覚には秋のものを、と言うことで、あわせたのは秋鮭。朝晩すっかり涼しくなりましたが、食卓もだいぶ秋めいてきました。今回ご紹介す...
目分量レシピ

旨塩あんかけ焼きそば・中華風じゃこ玉子焼き

無性にあんかけ焼きそばが食べたくなり、それに合わせた献立にしてみました。旨塩あんかけ焼きそば、中華風じゃこ玉子焼をご紹介。★旨塩あんかけ焼きそばの作り方長ねぎは薄めの斜め切りに、ピーマンは細切りに、ニンニクはみじん切りにする。豚バラ肉を細切...
スポンサーリンク