目分量レシピ ミズと豚バラのペペロンチーノ 僕的山菜の王様、ミズ。以前は旅先でしか味わえなかったあの旨さを、ありがたいことに今ではスーパーで手に入れられるという幸せ。見かけると、ついついかごに入れてしまいます。 でも、手に取ってから決心するまでちょっとばかり逡巡してしまうのも本... 2022.05.29 目分量レシピ麺類
目分量レシピ じゃじゃスパ 先月、久々に訪れた盛岡の街。冷麺にじゃじゃ麺と、何度食べてもまた食べたくなるような旨い麺に溢れる魅惑の都。特にじゃじゃ麵は不思議な食べ物で、最初のインパクトこそないものの、二度三度と食べるうちに忘れられなくなってしまうという悪い奴。 ... 2021.11.07 目分量レシピ麺類
目分量レシピ 根三つ葉とせせりのペペロンチーノ 安くておいしい鶏のせせり。よく動かす首の部分なので、適度な弾力としっかりとした旨味が特徴的。最近ではスーパーでも普通に売っていることが多くなったので、煮物や炒め物などいろいろな料理に使っています。 今日はそんなせせりをパスタに入れるこ... 2021.10.09 目分量レシピ麺類
お肉 ビーフシチューをリメイク!デミペペグラタン ついつい作りすぎてしまう煮込み料理。特にシチューは多めの具材を使ったほうがおいしくなる気がして、いつも量が多くなってしまいます。ルーも大きい方が安売りしている場合もあり、最近では最初から何かにリメイクするつもりで作っています。 この日... 2021.09.29 お肉目分量レシピ肉‐洋‐焼・炒・揚麺類
目分量レシピ サッポロ一番みそミート 昔ながらの味で無性に食べたくなるサッポロ一番。最近はあまり安売りしていないので、特売しているのを見つけるとついつい手にしてしまいます。 冬には鍋の〆などに食べる機会も多いのですが、ジメジメした梅雨時に入り、買ったはいいものの気付けばし... 2021.06.23 目分量レシピ麺類
目分量レシピ わけぎと生トマトの焦がし醬油スパ いつも献立を決めずにスーパーへ向かうことが多いのですが、たまに店内でも決まらず困ってしまうことも。この日もそんな日でしたが、困ったときのパスタ頼みということでスパゲティーを作ることに。 このときはトマトとわけぎが安売りしていたので、そ... 2021.05.28 目分量レシピ麺類
目分量レシピ 白えびと行者にんにくの春ペペロン 東京はまもなく初夏を迎えようかというこの時期、スーパーの店頭で見かけるたくさんの雪国の春の恵み。数々の山菜が並ぶ姿に、東京から出られない今でもちょっとした季節の移ろいを感じられることが嬉しく思えます。 この日もいくつもの山菜が並ぶ中、... 2021.04.30 目分量レシピ麺類
目分量レシピ スパムとパプリカのエッグペペロン 独特のおいしさをもつポークランチョンミート、SPAM。チャンプルーを作るためにたまに買うのですが、塩分が濃く1缶のボリュームも結構なものなので、大抵半分ずつ使うようにしています。 この日も前日にチャンプルーを作り、残りの半分を活用する... 2020.08.30 目分量レシピ麺類
目分量レシピ 手切り肉の味噌ラグーパスタ いやはや、ここしばらくは旅行記ばかりアップしてしまい、レシピの更新はかなり久しぶりとなってしまいました。基本的に毎日夕飯は作っているものの、ブログに載せるのはこれまでに紹介したことのないものと決めているため、だいぶ間が空いてしまいました。... 2019.11.16 目分量レシピ麺類
目分量レシピ しらすと明太子のトマトペペロンチーノ 忙しい時に大助かりの麺類。ご飯となると研いで炊いてでなんだかんだ時間が掛かってしまうので、仕事のある日はどうしても麺類に頼ってしまいがち。平日はうどん、そば、そうめんと、日替わりで大活躍してくれています。 そんな中でも、特に使い勝手が... 2019.06.02 目分量レシピ麺類