旅は未知連れ酔わな酒 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅の宿

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 1日目~

奇跡の復活を遂げた宿へ逢いにゆく旅。まずは9年ぶりとなる仙台泊。蔵の庄で、旨い肴旨い酒を心ゆくまで愉しみます。
旅グルメ

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 2日目 ①~

そばの神田で朝そばを味わい、東日本急行でいざ栗原市へ。市民バスに乗り継ぎ、旧花山村を目指します。
旅の宿

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 2日目 ②~

18年来の願いが叶い温湯温泉佐藤旅館へ。優しさに溢れる湯に抱かれ、地の恵みである岩魚を心ゆくまで満喫します。
スポンサーリンク
旅の宿

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 3日目~

温湯温泉佐藤旅館で過ごす甘美な怠惰。優しくも温まる湯に抱かれ、地の恵みに舌鼓を打ち。復興を遂げた宿を満たす温もりに、心の底から染まります。
旅の宿

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 4日目~

温湯温泉佐藤旅館で愉しむ連泊最終日。春の陽気と触れ合い、花山の恵み岩魚を心ゆくまで味わいます。
旅の宿

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ①~

温かさに溢れる佐藤旅館に別れを告げ仙台へ。待ってでも食べたいたんや善治郎で、至極の味に酔いしれます。
旅行記

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ②~

9年ぶりとなる鹽竈神社、志波彦神社へ。久々となる再訪のお礼を伝え、うららかな花の競演にこころを染めます。
旅行記

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ③~

塩釜港から丸文松島汽船で松島へ。中型船ならではの視座に、また新たな松島の絶景が想い出として刻まれるのでした。
旅行記

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ④~

瑞巌寺で絢爛豪華な荘厳さに圧倒され、円通院で噛みしめる静の世界。霊場としての松島のもつ世界観を、ひとり静かに噛みしめます。
旅グルメ

想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ⑤~

ひっそりとした風情漂う円通院を後にし、そろそろ帰路へと就くことに。本当に、今回も濃い旅だった。西に傾く陽射しに旅の終わりの感傷を重ねつつ、艶やかに咲く梅を見上げます。花山はまだ残雪があったというのに、松島にはもうこんなに春が満ちている。手入...
スポンサーリンク