目分量レシピ 高菜ミートソーススパゲティ そのままご飯のお供としてだけでなく、他の具材と一緒に炒めてもおいしい高菜漬け。ひき肉や納豆と一緒に炒めたものや、洋風では高菜入りのペペロンチーノにするのが僕のお気に入り。 この日も無性に高菜が食べたくなり、ワインの気分だったのでパスタに決定... 2023.09.26 目分量レシピ麺類
お肉 しっかり炒めたきのこシチュー 今年は暑い、暑すぎる!もうすぐ10月だというのに真夏日が続き、もう3ヶ月は続いている灼熱地獄。ですがこの日は雨が降り、久々にエアコンなしで居られる気温に。 窓を開け、天然の風の涼しさを感じるという幸せ。そうなると、途端に食べたくなる秋の味覚... 2023.09.23 お肉目分量レシピ肉‐洋‐煮・蒸野菜他野菜他‐洋‐煮・蒸
旅行記 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。1日目 ①~ 7度目となる八重山の夏休み。久々のJAL、そして初のエアバス機にテンション上がりつつ、経由地の那覇を目指します。 2023.06.30 旅行記
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。1日目 ②~ 那覇空港でビールと沖縄のつまみを味わい、初搭乗のJTAで石垣へ。7度目の本気の夏を目前に、胸いっぱいに歓びが溢れるのでした。 2023.06.30 2023.07.05 旅の宿旅グルメ旅行記
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。1日目 ③~ 今回はホテルミヤヒラ美崎館に滞在。夜は島料理やふぁやふぁで八重山の味に酔いしれます。 2023.06.30 2023.07.11 旅の宿旅グルメ旅行記
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。2日目 ①~ ミヤヒラでおいしい朝食を味わい、1年ぶりの竹富島へ。地上の楽園との再会に、色褪せぬ感動に包まれます。 2023.06.30 2023.07.13 旅の宿旅行記観光スポット
旅グルメ 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。2日目 ②~ コンドイビーチで鮮烈なあおさに染まり、カフェテードゥンしだめー館で八重山そばに舌鼓。1年ぶりの竹富島で、ぼくの夏休みが花開きます。 2023.06.30 2023.07.18 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。2日目 ③~ 焼肉オリオンで味わう、旨い石垣牛や美崎牛。部屋でひと口くんぺんやA&W片手に泡盛を味わいつつ、南国の夜に染まります。 2023.06.30 2023.07.22 旅の宿旅グルメ旅行記
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。3日目 ①~ 石垣島で迎える静かな朝。今朝はどんな空模様だろうとベランダへ出てみると、空全体を覆う分厚い雲。今日はビーチは行けるかな、なんてちょっとばかり心配に。 まぁでも予報は晴れだし、島の天気は変わりやすいし。何となく大丈夫だろうという根拠のない自信... 2023.06.30 2023.07.25 旅の宿旅行記観光スポット
旅の宿 心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。3日目 ②~ ふるさと食堂でカレーとそばを味わい、かねひでと石垣島水産直売所でお買い物。島での暮らしを模擬体験し、いけない妄想が膨らみます。 2023.06.30 2023.07.27 旅の宿旅グルメ旅行記