旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 64 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ①~

東運輸の1日フリーパスで川平湾とフサキビーチへ。なぜ八重山の海は、曇り空でも碧いのだろうか。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ②~

ふるさと食堂で、ミニカレーとミニ八重山そばの昼食を。夜は豊年満作で、この旅最後の宴を楽しみます。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 6日目~

米原ビーチやヤシ林に寄り、空港のやいま村でラスト八重山そば。今年の夏は、市街地滞在という新たな魅力を発見しました。
スポンサーリンク
目分量レシピ

揖保乃糸龍の夢でにら味噌つゆのつけ中華

先日埼玉県内のスーパーへ行ったところ、揖保乃糸の見慣れたパッケージに入った黄色い麺を発見。なんだろう?と思い手に取ってみると、なんとなんとの中華麺。素麺といえば揖保乃糸、揖保乃糸といえば日本の夏。そう物心ついた頃から刷り込まれていた僕にとっ...
目分量レシピ

しょっつるパクチーでアジアンミートソーススパゲティー

数カ月に一度来るパクチーの波。20年来のパクチー嫌いを克服してからかれこれ数年、まさかこれほど自分がパクチーを美味しいと思えるなんて今更ながらビックリしています。最近もそんなパクチーの波の真っ最中でしたが、そいうときに限ってスーパーになくた...
目分量レシピ

賀茂と九条で実山椒味噌麻婆なす

スーパーをうろうろしていると、丸く太った艶々の賀茂なすを発見。肉質しっかりで、とろりと甘味がある賀茂なす。田楽もいいなぁ、なんて思いましたが、久しぶりに麻婆なすを作ることに。すると九条ねぎも丁度安売りしていたので、一緒に合わせちょっとだけ和...
目分量レシピ

九条と万願寺のねぎねぎ梅んたい焼うどん

今日は無性に焼うどん!!ということで、早速焼うどんを迷わず作ることに。帰宅後にご飯を炊くのは意外と時間もかかり、ご飯を中心とした献立は個人的に品数も欲しくなりがち。その点麺類なら、時間もかからずひと品で多くの食材をとれるのも嬉しいところ。ご...
目分量レシピ

焼きなすの麻婆ねぎぽん掛け

スーパーへ行ってみると、丸々と太った美味しそうななすを発見。そうか、もうそろそろなすが美味しくなってくる時期かぁ。そんなことで焼きなすを作ることに。当初は普通にぽん酢かおかかしょう油でと思いましたが、一緒にまぐろのねぎとろを食べる予定だった...
目分量レシピ

鍋焼き麻婆うどん

無性にマーボー豆腐が食べたい!何が何でも麻婆豆腐が食べたい!この日はそんな突発性麻婆症候群に襲われてしまいました。でも帰宅してからご飯を炊くのも時間が掛かるし・・・。ということで手っ取り早く作れるうどんと合わせることに。ヒガシマルうどんスー...
目分量レシピ

九条ねぎとミニトマトのカマンベールパスタ

この日は何となくパスタの気分。でも何となくパスタを茹でるのが面倒。ということで、ひとつの鍋で茹でずに作れる手抜きショートパスタを作ることに。今回使ったのは、貝の形をしたコンキリエ。厚みが少なく表面積も大きいので、ひたひたの水分で煮るだけで生...
スポンサーリンク