旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 90 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
お肉

大根と赤なすの揚げ煮・鳥もつ煮風卵とじ

この日は初さんま♪まだちょっと高いけど、今の時期ならではの、身の締まった旨味の濃さが初さんまのいいところ。せっかくの初さんまなので、大根おろしは無くてはならないと、大根を一緒に買いました。一応短期間で使い切れるようにと半分のものを買ったので...
お肉

いぶりがっことレバーのアヒージョ

今日は自らハードルを上げますよ!申し訳ありませんが、思いっきり自画自賛でいかせていただきたいと思います!というのも、ふと思いついた組み合わせが特大ホームラン級の美味しいさだったから。といっても特別な調理法だとか食材というわけでなく、ただ単に...
目分量レシピ

ゴーヤーとスパムのかき揚げ・いぶりがっことスパムのポテサラ

これまでゴーヤーの保存方法を知らなかったのですが、水洗いせずに半分に切って種とわたをしっかり取り、ラップに包みジップロックに入れれば、野菜室で1週間は軽く持つものなんですね。おかげでうちのわんこの通う動物病院から頂いたゴーヤーが、色々な形で...
スポンサーリンク
目分量レシピ

夏野菜のカレーナポリタングラタン・いぶりがっことクリームチーズのディップ

この日は無性にナポリタンが食べたくなり、その後にグラタンも食べたくなり、そしてしまいにはカレーも食べたくなり。これは困ったと思ったところ、それなら一緒にしちゃえばいいじゃん♪とまたまた適当思想が発動。暑いキッチンに長時間立つのも嫌だなぁ、な...
お魚

ゴーヤーといぶりがっこのマスタードマヨ炒め・たことエリンギのコーレーグースマリネ・ゴーヤーとツナのチヂミ

先日、うちのわんこが通う病院で立派なゴーヤーを頂きました。ということでゴーヤーをメインにしたおつまみを作ることに。メインは相方さんのリクエストでゴーヤーチヂミに決定。残る2品はいつもの通り気の向くままの適当おつまみを作ったのですが、これがま...
目分量レシピ

いぶりがっこと松茸の卵とじ

先日、夏のねぷた旅の途中で立ち寄った角館。2度目の訪問となりましたが、今回もお昼は食堂いなほさんでがっこ懐石を楽しみました。いぶりがっこをはじめとする漬物にひと手間を加えて調理した品々を楽しめるがっこ懐石は、漬物もこんな食べ方ができるんだ、...
旅行記

P-BLUE@石垣島 ~初の沖縄、35歳。1日目 ①~

35歳にして初めての沖縄へ。機窓から見た衝撃的な青さは、一生忘れられない宝物。
旅行記

P-BLUE@石垣島 ~初の沖縄、35歳。1日目 ②~

南ぬ島石垣空港から離島ターミナルへ。具志堅さんにご挨拶し、高速船に乗船します。
旅グルメ

P-BLUE@石垣島 ~初の沖縄、35歳。1日目 ③~

竹富島に初上陸。水牛車に竹乃子のそば、そしてコンドイ浜と島の空気感を満喫します。
旅行記

P-BLUE@石垣島 ~初の沖縄、35歳。1日目 ④~

珊瑚の石垣や赤瓦が印象的な集落。ゆったりとした時間と南国の花に包まれ、竹富島の虜になるのでした。
スポンサーリンク