shimachu | ページ 10 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

旅グルメ

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ②~

門前で越前そばに舌鼓を打ち、永平寺へ。全体を包む凛とした空気に、きちんとせねばと自分を顧みるのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ③~

福井城址で福井の由来に触れ、緑に染まる養浩館庭園へ。日本ならではの美意識に触れ、その情緒にこころを染めるのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ④~

濃密な旅も終わり、かがやき号で東京へ。おいしい駅弁に舌鼓を打ちつつ、記憶を想い出へと変えてゆくのでした。
スポンサーリンク
麺類

ペペロンチーノやいまの風

八重山旅行から帰ってはや半月。あまりにも鮮烈で全力だったあおさを新鮮なうちにと、いま頑張って旅行記を書いています。するとやっぱりどうしても、恋しくなる。今年の八重山は、あまりにも絶好調すぎた。そんな豊かな記憶とともに、持ち帰ってきたお土産が...
旅行記

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 1日目 ①~

6月下旬、愛する八重山へ。うちなーの翼ならではの快適な空の旅を愉しみ、1年ぶりとなる愛する地との再会を果たします。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 1日目 ②~

ホテルイーストチャイナシーにチェックインし、夜の宴へ。石垣島酔い処っで旨いつまみと酒に酔いしれます。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 2日目 ①~

ホテルイーストチャイナシーで朝食を味わい、石垣港離島ターミナルから竹富島へ。早速出迎えてくれた鮮烈な夏に、今年の全力を予感します。
旅行記

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 2日目 ②~

1年ぶりの竹富島。コンドイビーチで全力のあおさに染まり、集落の美しさに心酔します。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 2日目 ③~

一魚一会で味わう旨いつまみと旨い酒。三線の音色と唄声に揺蕩い、夢見心地で石垣の夜を過ごすのでした。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 3日目 ①~

8度目にして初めての石垣島ドライブへ。念願の最北端平久保崎で鮮烈な感動を覚え、玉取崎で胸のすくようなあおさに圧倒されます。
スポンサーリンク