shimachu | ページ 105 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

お肉

ごろごろ野菜と骨付きももの一本チキンシチュー

また南部鉄器かよ、と思われてしまいそうですが、そうです、また南部鉄器です。今回の旅で出会ってしまった、岩鋳のファミリーシチューパン。この色付きのものは廃盤らしく、在庫限りでした。岩手2日目に見つけ、その後10日間も悩みました。だって、うちは...
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ①~

駅弁を味わいつつ新幹線で東北へ。古川で陸羽東線に乗り換え、山形県を目指します。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ②~

赤倉温泉駅から歩いて湯守の宿三之亟へ。江戸時代からの岩風呂は、まさにジャングルのような佇まいでした。
スポンサーリンク
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ③~

夕食においしい山形の幸を味わい、再び湯屋へ。夜の岩風呂は唯一無二の情緒に包まれています。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。2日目 ①~

三之亟に別れを告げ、陸羽東線で新庄へ。一茶庵支店で名物もつラーメンを味わいます。
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。2日目 ②~

バスで肘折温泉へ。湯治文化の残る風情豊かな温泉街を歩きます。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。2日目 ③~

今宵の宿、大友屋旅館へ。肘折の熱く濃厚なお湯を愉しみ、おいしい夕食に舌鼓。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。2日目 ④~

下駄を鳴らして夜の肘折街歩き。古き良き温泉街は、昼とはまた違った顔を見せてくれました。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。3日目 ①~

肘折温泉に別れを告げ新庄へ。新庄城址である最上公園を散策します。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。3日目 ②~

強首温泉樅峰苑へ。大正時代の贅を尽くした建築美に圧倒されます。
スポンサーリンク