お魚 | ページ 4 | 旅は未知連れ酔わな酒

お魚

お肉

水だこの湯霜とめかぶのピリ辛ぽん酢・庄内あさつきと鶏そぼろの卵味噌

スーパーの魚売り場を見ていると、とっても美味しそうな水だこを発見!新鮮な大好物を目の前にし、もう買わない手はありません。いつもはさっと茹でてお刺身で食べるのですが、今回はこれまた好きなめかぶと合わせてみることに。たこは食感を良くしクセを取る...
お肉

鯛と庄内あさつきの味噌パッチョ・へしこペペロンマッシュルーム・海老芋と豚の揚げ出し風

この日は何となくメニューが決まらず、スーパーをうろうろ。困ったなぁと魚売り場で悩んでいると、ふと鯛のお刺身に目が留まり、カルパッチョにすることに。鯛だけだと寂しいので、これまた何となく目に留まった庄内あさつきを合わせることにしました。味付け...
お魚

さんまーボー・海老芋となすのオイスター味噌煮

何だか、前の記事のお鍋と同じような味付けのレシピが続いてしまいました。というよりも、こちらの料理の方が先に思い付いたもの。ふとさんまをピリ辛で食べたくなり、適当に作ったひと品。その時に久々に買った花椒の刺激が美味しく、続いて麻辣鍋を作ること...
スポンサーリンク
お魚

コク旨ダレのちゃんちゃん焼き

南部鉄のグリルパ・・・。もういい加減しつこいので書かないでおきますが、今回はグリルパンの長所を活かした、簡単手抜きなのに豪勢っぽく見えるメニュー。僕は秋鮭の大きな切り身を見ると、どうしても反射的にちゃんちゃん焼きを作りたくなってしまいます。...
お魚

だしいらずコンソメ風味のすじ煮込み・かつおのたたきピリ辛香味ゆかり載せ

先日、日本酒バーで食べたコンソメ風味の牛すじ煮込みがとても美味しく、時間のあったこの日に作ってみることに。でもコンソメの素を使って作ったら、素の味が前面に出てイメージと違う仕上がりになってしまいそう。煮込みの良さって、だしよりも具材から出る...
お魚

にんにく味覇枝豆・かつおと新生姜の梅煮・アボカドとモッツァレラの塩昆布サラダ

梅雨が明けたと思ったら、うだるような暑さが続く夏本番。そうなると、冷たいビールが一層美味しくなってきます。そして夏とビールと言えば、もちろん枝豆。塩茹でして食べられる簡単さもありがたく、うちでは結構な頻度で食卓に登場します。でも、今年の枝豆...
お魚

鮭と豆腐のグリル新にんにくゆかりバターのせ・赤ピーマンとモッツァレラの梅海苔サラダ

うちに来てから2か月、もうすっかりグリルパンは手放せない強い味方になってくれています。昨日も適当鉄板焼きで鶏レバーを焼いたのですが、油をひかなくても全くくっつかず、塩を振って焼き上げたその味は、焼き鳥屋さんのレバーそのもの。臭みの無い芯から...
お魚

焼きなすの新生姜明太ごまソース・ひらめの塩昆布梅ごま和え・たっぷり新生姜と新にんにく載せかつおたたき

梅雨明け前だというのに、もう猛暑。今年の夏も思いやられます。僕はそれでも基本的には温かいものが好きで、夏でも冷たいものはあまり食べないのですが、でもやっぱり、たまには冷た~くひえたおつまみも食べたくなります。今回は、そんな冷たくして食べるお...
お肉

塩つくねの磯辺チーズ焼き春巻き・アンチョビ山椒厚揚げ・かつおと行者菜のごまユッケ

うちにグリルパンがやってきてから1か月半。肉魚野菜と、何を焼いても数段美味しくなる優れもの。焦げが付いたのも本当に最初だけで、今では油をひかなくてもひっつかない程馴れてきました。そうなると一層可愛さが増すというもの。鉄の道具って、本当に愛着...
お魚

北の貝と真鯛のアクアパッツァ

以前にも何度か作ったことのある、イタリアの魚料理、アクアパッツァ。いずれも取っ手の取れるティファールのフライパンで作り、美味しくできました。そして先日、思い出したように無性にアクアパッツァが食べたくなり、久々に作ることに。たまたま、いつもは...
スポンサーリンク