目分量レシピ | ページ 57 | 旅は未知連れ酔わな酒

目分量レシピ

お肉

牛と長芋のオイスター炒め・キャベツの塩昆布サラダ・キャベツとさつま揚げの味噌煮・トマトとカマンベールのサラダ

最近ブログを書く時間が取れなかったので、ここで最近のご飯をまとめてご紹介しちゃいます。今回は、牛と長芋のオイスター炒め、キャベツの塩昆布サラダ、キャベツとさつま揚げの味噌煮、トマトとカマンベールのサラダをご紹介します。★牛と長芋のオイスター...
お鍋

いろいろ団子のトマト鍋

今、トマト鍋って流行っているみたいで、テレビやネット、店頭でよく見かけます。僕はお鍋は家で食べるのが好きで、市販のつゆも買わないので、変り種鍋はあまりしないのですが、トマト鍋は一体どんな感じになるのだろうか気になってしまい、検索した作り方を...
お肉

バター醤油のチキンソテー・トマトの中華スープ

この日は、自転車に乗ったのでお肉が食べたくなり、チキンをソテーすることにしました。ご飯に合うよう、バター醤油で味付け。ご飯が進んでしまいます。今回ご紹介するのは、バター醤油のチキンソテー、トマトの中華スープです。★バター醤油のチキンソテーの...
スポンサーリンク
目分量レシピ

ツナとちんげんさいの中華風スパゲティー

今日もおうちでお昼。やっぱりお昼ご飯の支度は簡単に済ませたいものです。そこで大活躍なのが麺類。とくにパスタは何にでもあうのでありがたいですね。今回は、ツナと青梗菜の中華風スパゲティーをご紹介します。★ツナと青梗菜の中華風スパゲティーの作り方...
目分量レシピ

素を使わない秋のクリームシチュー・トマトとオクラの塩おかか和え

秋真っ只中、朝晩もだいぶ冷えるようになりました。そろそろ恋しくなるのが温かい煮込み料理です。今日はきのことカボチャを使った、秋らしいクリームシチューを作りました。今回ご紹介するのは、素を使わない秋のクリームシチュー、トマトとオクラの塩おかか...
目分量レシピ

秋なすの味噌炒め・長芋となめこの明太和え・しゃきっと野菜の中華マヨサラダ

秋ナスは、夏のものより水分が少なく、味が凝縮されているので、炒め物にぴったり。油との相性もいいですよね。今回は味噌味で炒めてみました。今回ご紹介するのは、秋ナスの味噌炒め、長いもとなめこの明太和え、シャキッと野菜の中華マヨサラダです。★秋ナ...
目分量レシピ

中華風とろとろ温そうめん

今日は、珍しくおうちでお昼ご飯を食べることになりました。仕事帰りで疲れているので、簡単にチャチャッとできるメニューをと考え、そうめんを使うことにしました。今回は、中華風とろとろ温そうめんをご紹介。★中華風とろとろ温そうめんの作り方ピーマン、...
お魚

ピリ辛中華風ぶり照り・いんげんと玉ねぎのツナサラダ・九条ねぎのコンソメ煮浸し

この日は、久々にちゃんとしたご飯のおかずを作ってみました。最近おつまみ系に凝っていたので、かなり久しぶり。今回は、ピリ辛中華風ブリ照り、いんげんと玉ねぎのツナサラダ、九条ネギのコンソメ煮浸しのご紹介。★ピリ辛中華風ブリ照りの作り方しょう油、...
お鍋

秋鮭のピリ辛豆乳石狩鍋

最近、すっかり涼しくなってきました。特に朝晩は肌寒いと思うときもあります。そんな季節になってくると、恋しくなってくるのがお鍋。今年も鍋のシーズンがやってきました。今シーズン初のお鍋は、秋が旬の秋鮭とキノコを主役にしてみました。今回ご紹介する...
お肉

鶏のチリソース・揚げの香ばし和え・里芋の田楽風

この日は、スーパーで思いつくままに食べたいものを買ってきて作ったら、なんだか支離滅裂な献立になってしまいました。まぁうちはご飯を合わせるわけではなく、お酒のおつまみとして食べるからよしとしましょう。今回は、鶏のチリソース、揚げの香ばし和え、...
スポンサーリンク