旅行記 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅グルメ

船旅への衝動 ~果てなき航跡追い求め 1日目 ①~

衝動に駆られて船旅へ。まずは名古屋であんかけスパの旨さに衝撃を受け、円頓寺から四間通を経て名古屋城まで街歩き。江戸から昭和の香りが残る街並みに、また新たな名古屋の魅力を発見します。
旅行記

船旅への衝動 ~果てなき航跡追い求め 1日目 ②~

6年ぶりとなる太平洋フェリー、念願叶いいしかりに初乗船。エーゲ海の輝きをテーマにしたシックな船内、船旅に満ち溢れる旅情。非日常に逢いに来たという旅の目的を、早くも満喫するのでした。
旅行記

船旅への衝動 ~果てなき航跡追い求め 2日目 ①~

いしかりはひと晩かけて名古屋から僕の住む関東へ。千葉沖で眩い朝日を浴び、自由な過ごしかたを愉しむ船内での豊かな時間。そして訪れる、想い出の船きそとの再会。その瞬間に、船旅のもつ旅情にこころを焦がされるのでした。
スポンサーリンク
旅グルメ

船旅への衝動 ~果てなき航跡追い求め 2日目 ②~

1日かけていしかりは仙台港へ。一時上陸で短い東北を満喫し、苫小牧に向け再び出港。残すところ半日となったこの逢瀬、その一瞬一瞬を胸に刻み込むのでした。
旅グルメ

船旅への衝動 ~果てなき航跡追い求め 3日目 ①~

いしかりは長い航路を経てついに苫小牧に到着。みなと食堂でおいしい海鮮丼を満喫し、短い北海道滞在を愉しみます。
旅の宿

祭の滾り、地の力。~ヤーヤドーが呼んでいる 1日目 ①~

いよいよ迎えた僕の夏。チキン南蛮弁当を食べつつ東北の豊かな車窓を眺め、一路弘前へ。あん梅で津軽の味に酔いしれ、ねぷた出陣へと向け気分が昂ってゆくのでした。
旅行記

祭の滾り、地の力。~ヤーヤドーが呼んでいる 1日目 ②~

ついに出陣を迎えた、弘前ねぷた。津軽情っ張り大太鼓の重厚な音色に始まり、とめどなく繰り広げられる灯りの洪水。津軽の夏夜に、早くもこころは染められます。
旅の宿

祭りの滾り、地の力。~ヤーヤドーが呼んでいる 1日目 ③~

夜が深まるにつれ、一層輝きを増すねぷた。色彩の洪水に身を委ね、津軽の熱い夜を全身で受け止めるのでした。
旅の宿

祭りの滾り、地の力。~ヤーヤドーが呼んでいる 2日目 ①~

鮮烈な夏空に輝く弘前さんぽへ。熊野奥照神社や弘前八幡宮に初めてお参りし、武家屋敷を経て弘前城へ。愛する街との出逢いの原点ともいえるお城に、またひとつ新たな夏の記憶を刻みます。
旅グルメ

祭りの滾り、地の力。~ヤーヤドーが呼んでいる 2日目 ②~

2027年度末で休止する大鰐線で噛みしめるノスタルジー。鰐comeでさっぱりとした湯で汗を流し、大鰐の地熱の恵みを活かした大鰐温泉もやしみそラーメンを味わいます。
スポンサーリンク