旅グルメ 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。3日目 ③~ 山陰の小京都と呼ばれる倉吉を散策。お昼は打吹庵でおいしいおそばを味わいます。 2012.02.06 2021.11.07 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。3日目 ④~ 三朝温泉は依山楼岩崎でラジウム泉と蟹尽くし。松葉がに、今までズワイと高を括ってごめんなさい。 2012.02.06 2021.11.07 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。4日目 ①~ 大雪で予定の変更を余儀なくされ、急遽はわい温泉へ。日本のハワイは、白銀に凍えるようでした。 2012.02.06 2021.11.07 旅の宿旅行記
旅の宿 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。5日目 ①~ 山陰本線、鳥取から先は終日運休。失意の中予定を変更し、城崎を諦め京都へと向かいます。 2012.02.06 2021.11.07 旅の宿旅行記
旅行記 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。5日目 ②~ スーパーはくとに乗車し、智頭急行経由で京都へ。車内では駅弁あご寿司を味わいます。 2012.02.06 2021.11.07 旅行記駅弁
旅グルメ 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。5日目 ③~ 予定変更で京都泊。夜は串ェ門の鴨川沿いのテラス席で、京都の風情に浸ります。 2012.02.06 2021.11.07 旅グルメ旅行記
旅グルメ 冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。6日目~ 乙羽で蒸し寿司を味わい、梅小路機関区へ。初の山陰旅は、旨いものに溢れていました。 2012.02.06 2021.11.07 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 錦秋の岩代路 ~秋の福島ひとり歩き 1日目~ 恒例になった、年に二回のひとり旅。秋本番を迎えた今回、行先に選んだのは福島県は会津から中通りへの道のり。もちろん、燃えるような紅葉を期待しての選択です。今回、福島入りに選んだのは、こちらもお馴染みになりつつある『JRバス関東』が運行する「夢... 2011.11.07 2017.02.08 旅の宿旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 錦秋の岩代路 ~秋の福島ひとり歩き 2日目 ①~ 会津若松での爽やかな目覚め。今日は雨予報ですが、今のところまだ雨は降っていなさそう。喜多方の街を散策するので、旅館に着くまでは何とか持って欲しいところです。会津若松駅から、磐越西線経由新潟行きの快速あがのに乗車。一路喜多方駅を目指します。刈... 2011.11.07 2017.02.08 旅グルメ旅行記