旅の宿 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 4日目 ①~ サザンゲートブリッジを渡り、南ぬ浜町ビーチで朝の散歩。今日も竹富島へと渡ります。 2018.09.02 2021.02.14 旅の宿旅行記観光スポット
旅グルメ 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 4日目 ②~ 今日もコンドイビーチで染まる全力の夏。オリオン片手にたらし揚げやじゅーしーを頬張れば、文句なしの夏休み。 2018.09.02 2021.02.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 4日目 ③~ 夕飯は、炭火焼肉misakiへ。美崎牛のお肉もさることながら、ホルモンの美味しさにビールが進みます。 2018.09.02 2021.02.14 旅の宿旅グルメ旅行記
旅の宿 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ①~ 東運輸の1日フリーパスで川平湾とフサキビーチへ。なぜ八重山の海は、曇り空でも碧いのだろうか。 2018.09.02 2021.02.14 旅の宿旅行記観光スポット
旅の宿 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ②~ ふるさと食堂で、ミニカレーとミニ八重山そばの昼食を。夜は豊年満作で、この旅最後の宴を楽しみます。 2018.09.02 2021.02.14 旅の宿旅グルメ旅行記
旅の宿 感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 6日目~ 米原ビーチやヤシ林に寄り、空港のやいま村でラスト八重山そば。今年の夏は、市街地滞在という新たな魅力を発見しました。 2018.09.02 2021.02.14 旅の宿旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ GW 列島半分 ぐるり旅 ~願えば海路の日和あり 1・2日目 ①~ 日本半周、壮大な旅へ。夜行バスで名古屋入りし、きしめんや大洲観音、名古屋の街歩きを楽しみます。 2018.05.13 2021.02.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅行記 GW 列島半分 ぐるり旅 ~願えば海路の日和あり 1・2日目 ②~ 復元された名古屋城本丸御殿で煌びやかさに触れ、昭和の風情漂う天守閣へ。名古屋城は、心に残るお城でした。 2018.05.13 2021.02.14 旅行記観光スポット
旅グルメ GW 列島半分 ぐるり旅 ~願えば海路の日和あり 1・2日目 ③~ 熱田神宮にお参りし、あつた蓬莱軒で名物ひつまぶしを。何度食べても旨すぎる!香ばしい鰻にやられます。 2018.05.13 2021.02.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅行記 GW 列島半分 ぐるり旅 ~願えば海路の日和あり 1・2 日目④~ 重厚な赤レンガのトヨタ産業技術記念館へ。紡績の歴史や黎明期の自動車、そして懐かしいトヨタ車の記憶に触れます。 2018.05.13 2021.02.14 旅行記観光スポット