旅行記 | ページ 58 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅行記

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 4日目 ①~

2泊3日の長旅を終え、きそは苫小牧港へ接岸。フェリーとは思えぬ優雅な船旅に、別れの切なさが募ります。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 4日目 ②~

海天丸で美味しいお寿司を頂き、憧れの秘湯丸駒温泉旅館へ。支笏湖畔の一軒宿でお湯と味覚を味わいます。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 5日目~

丸駒温泉旅館で味わう連泊という贅沢。湖畔の一軒宿で、支笏湖の美しさを満喫します。
スポンサーリンク
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 6日目 ①~

丸駒温泉旅館に別れを告げ、新千歳空港へ。梅光軒で美味しい旭川ラーメンに舌鼓を打ちます。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 6日目 ②~

バスを乗り継ぎ、カルルス温泉へ。鈴木旅館では、渋い湯屋で源泉かけ流しにどっぷり浸ります。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 7日目 ①~

地獄谷から大湯沼、足湯へとのんびり散策。第一滝本館で、登別の豊かな源泉を味わいます。
旅行記

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 7日目 ②~

登別から列車を乗り継ぎ浜厚真へ。苫小牧東港へと歩く道中、キタキツネがかわいい姿を見せてくれました。
旅行記

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 7日目 ③~

新日本海フェリーらいらっくに乗船。北の大地との別れに胸を焦がし、船内で駅弁を頂きます。
旅グルメ

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 8日目 ①~

らいらっくで楽しむ船旅。デッキから雄大な景色を眺め、レストランで船グルメを味わいます。
旅グルメ

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 8日目 ②~

新潟駅の小嶋屋でへぎそばを味わい、新幹線で帰京の途へ。今回のGWも、壮大で雄大な旅でした。
スポンサーリンク