旅行記 | ページ 64 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅の宿

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。3日目~

大沢温泉で味わう連泊の時間。湯治屋の魅力を知ってしまうと、もう後戻りはできません。
旅の宿

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。4日目 ①~

馬面電車に出会い、お昼はマルカンビル大食堂へ。昭和の雰囲気の中、名物で満腹になります。
旅行記

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。4日目 ②~

新幹線とディーゼルカーを乗り継ぎ、鳴子御殿湯へ。濃厚なあのお湯との再会までもう間もなくです。
スポンサーリンク
旅の宿

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。4日目 ③~

濃厚な黒湯の湧く高友旅館へ。強烈な個性を放つお湯は、その効果も瞬発力抜群でした。
旅の宿

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。5日目~

高友旅館に連泊し黒湯を満喫。お昼は食堂千両で辛味噌ラーメンを味わいます。
旅の宿

湯けむりへの轍 ~乗合自動車、みちのくへ。6日目~

東鳴子に別れを告げ仙台へ。べこ政宗で牛タン焼きを味わい、東北急行で帰京の途へ。鉄路から失われた夜の旅情は、バスへと受け継がれていました。
旅行記

碧の八重山、至極の夏。~1日目 ①~

去年初めて訪れすっかり虜になってしまった八重山へ。羽田から那覇経由で南国へと飛びます。
旅の宿

碧の八重山、至極の夏。~1日目 ②~

石垣島到着、今宵の宿ベッセルホテルへ。夕食は金牛で石垣牛を味わいます。
旅の宿

碧の八重山、至極の夏。~2日目 ①~

安永観光で初めての西表島へ。疾走する高速船から眺めるコーラルブルーは、まさに絶景のひと言。
旅行記

碧の八重山、至極の夏。~2日目 ②~

仲間川マングローブクルーズで西表の熱帯雨林へ。リアルジャングルクルーズに感動します。
スポンサーリンク