旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 100 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
お肉

スペアリブと大根のこく味噌漬け焼き煮込み

先日作った醤油漬け豚のグリルが思った以上に美味しくでき、すっかり得意になってしまった僕。ここ最近家にいられる時間も元に戻りつつあり、時間が美味しくしてくれる料理を作りたいという気持ちが強くなってきました。そこで今回も、豚を漬けて煮てみること...
お肉

ちくわぶのほうとう風・ハニー香味醤油豚のグリル

先日、テレビ番組で嫌という程ほうとうを見せられ、どうしても食べたくなってしまい、その夜はひとり悶えて苦しんでいました。そして次の日、もちろん作りましたよ♪でも思い切り麺料理となると、どうしてもお酒と合わせる気分にならない僕。主食は主食、つま...
お肉

海老芋と鶏せせりの峠アヒージョ・ガリマッシュマカロニサラダ

今回は、自画自賛でいきます!思いっきり手前味噌です!というのも、僕はいつも出来上がりの味を想像して料理を作るタイプ。その味に近づけるには、どの食材と調味料で、どのような調理法を取るか。という感じで、到達点を決めてから組み立てていくという調理...
スポンサーリンク
お魚

さんまーボー・海老芋となすのオイスター味噌煮

何だか、前の記事のお鍋と同じような味付けのレシピが続いてしまいました。というよりも、こちらの料理の方が先に思い付いたもの。ふとさんまをピリ辛で食べたくなり、適当に作ったひと品。その時に久々に買った花椒の刺激が美味しく、続いて麻辣鍋を作ること...
お鍋

サッポロ一番みそ麻辣鍋

もうすぐ社内異動。2年続いた日勤混じりの勤務も、もうすぐ終わり。再び明け休みの勤務形態に戻ると、思いっきり手抜きをすることも減るだろうと思い、この日もまたサッポロ一番を基に手抜き鍋を作ることに。といっても、さすがはサッポロ一番。手抜きとは言...
目分量レシピ

焼き白菜のしらすおかかチーズのせ

今日も南部鉄器のシチューパンだからこそのメニュー。と言っても、切って入れて火に掛けるだけの簡単手抜きメニュー。それでも、良い調理道具は想像を超える仕上がりでいつも僕を驚かせてくれるのです。今回、そんな大変身を遂げたのは、これから美味しくなる...
お肉

ごろごろ野菜と骨付きももの一本チキンシチュー

また南部鉄器かよ、と思われてしまいそうですが、そうです、また南部鉄器です。今回の旅で出会ってしまった、岩鋳のファミリーシチューパン。この色付きのものは廃盤らしく、在庫限りでした。岩手2日目に見つけ、その後10日間も悩みました。だって、うちは...
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ①~

駅弁を味わいつつ新幹線で東北へ。古川で陸羽東線に乗り換え、山形県を目指します。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ②~

赤倉温泉駅から歩いて湯守の宿三之亟へ。江戸時代からの岩風呂は、まさにジャングルのような佇まいでした。
旅の宿

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ③~

夕食においしい山形の幸を味わい、再び湯屋へ。夜の岩風呂は唯一無二の情緒に包まれています。
スポンサーリンク