旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 120 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ②~

京都のもり平でお昼を食べ、伏見稲荷大社へ。白い雪と朱い鳥居の競演に、思わず言葉を失くすのでした。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ③~

京都タワーで京の街を眺め、花園の竹とり本店へ。生に揚げに焼きと、おいしい鶏を味わい尽くします。
旅行記

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ①~

清水寺から産寧坂、二寧坂へ。冬の雨に濡れる石畳は、より一層艶やかさを増すのでした。
スポンサーリンク
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ②~

八坂神社にお参りし、祇園の街へ。うえもりで森嘉の湯豆腐メインのランチを味わいます。
旅行記

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ③~

哲学の道を経て初めての銀閣寺へ。雨にしっとりと濡れる姿に、侘びと寂びを噛みしめます。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ④~

一瞬で京都の味を満喫し、のぞみ車内で八坂邸の焼肉弁当を。今回の旅は、本当に美味しいものに巡り会えました。
目分量レシピ

油麩の豆乳明太マヨグラタン・厚揚げの豆乳鶏そぼろあん

先日、元値1200円以上の立派な明太子が半額で売られていたので、迷いながらも購入してしまいました。その日はお得意の明太こんにゃくと焼き明太子で楽しみましたが、問題は賞味期限の切れる翌日。明太子は個性が強いので、一度にあまり大量には食べるもの...
お肉

だしいらず!海老芋とおかか鶏だんごの煮物・せせりと加賀れんこんのきんぴら・雪うるいと菜の花のじゃこサラダ

久々の更新となってしまいました。冬の関西へ食い倒れ旅に行っていたので、これからその旅行記をUPしていきたいと思います。今回は、そんな旅行へ行く前に作ったおつまみを3品ご紹介。何となく、だしを取るのが面倒くさい時ってありませんか?お湯を沸かし...
お鍋

野沢菜味噌豚バラ鍋

先日、相方さんが仕事のため夕飯が別々に。そういう時は、ここぞとばかりに普段食べられない僕の好物を色々と集めて食べたい衝動に駆られてしまいます。この日も、そんな僕の妄想勝手鍋。この季節なら鍋だろうと思い、メニューは鍋に決めていましたが、いざど...
お鍋

味付け簡単!白味噌キムチ鍋

ここ数年、何だかんだでうちのお雑煮は相方さんお手製の京都の白味噌丸餅に落ち着いてきました。小さい頃、実家ではよく西京味噌を使っていましたが、どうやら京都人の相方さんいわく、白味噌でもメーカーで全然味が違うんだとか。そんな相方さんこだわりのお...
スポンサーリンク