お魚 ほたてとアスパラのガーリック塩麹炒め・そら豆と新じゃがのほくほくサラダ 先日仕込んだ塩麹3号がだいぶいい状態になってきたので、試しに使ってみることに。何を作ろうか迷いましたが、今回はガーリックをきかせた炒め物にしてみました。シンプルな味付けなのに、そうとは思えないほどの旨味。塩麹、使えば使うほど愛着がわいて手放... 2013.04.12 2016.11.11 お魚目分量レシピ野菜他野菜他‐洋‐サラダ・和え物他野菜他‐洋‐焼・炒・揚魚‐洋‐焼・炒・揚
お肉 そら豆と新玉のチーズホイル焼き・新玉と生しらすの卵とじ・新玉とささみのピリ辛練りごまサラダ この日はちょっと新玉ねぎを使いたいなぁ、と売場へ行ってみたら、ばら売りで巨大新玉ねぎが売っていました。新玉ねぎは早めに使い切らないと悪くなってしまうし、仕事の関係で3日後まで料理はしない予定だったので、急遽新玉使い切りメニューに変更。新玉ね... 2013.04.11 2016.11.11 お肉目分量レシピ肉‐和‐サラダ・和え物他野菜他野菜他‐和‐サラダ・和え物他野菜他‐和‐煮・蒸野菜他‐洋‐焼・炒・揚
お肉 春キャベツと桜えびのペペロン炒め・新玉と牛のカレー南蛮風 あっという間に咲いて、あっという間に散ってしまった桜。気が付けば新年度に入り、色々と忙しい日々を過ごしています。そんな中でも、何とかちょっとした春を感じたいと、この時期は特に春野菜を良く使うようにしています。色や香り、食感で春を感じる。忙し... 2013.04.08 2016.11.11 お肉お魚目分量レシピ肉‐和‐煮・蒸野菜他野菜他‐和‐煮・蒸野菜他‐洋‐焼・炒・揚魚‐洋‐焼・炒・揚
目分量レシピ そら豆とトマトのじゃこサラダ・がんもの生姜焼き 外でも家でもたま~に食べる焼きそら豆。ほくほくとした食感と独特の風味が大好き!今回はそんな焼きそら豆をサラダにしてみました。同じ時期に旬を迎えるちりめんじゃこを合わせ、お酒にも合うおつまみ仕様にアレンジ。これまでそら豆はそのまま食べるだけで... 2013.04.03 2016.11.11 目分量レシピ野菜他野菜他‐和‐焼・炒・揚野菜他‐洋‐サラダ・和え物他
お肉 花椒香る牛バラ煮込み・桜えびのにら玉風・新玉みそツナ奴 この日は、美味しそうな和牛のバラブロック肉が半額になっているのを発見!魚系が食べたかったのですが、このお得なチャンスを逃すまいとすぐさま購入。お馴染みのスーパーではなぜか牛のバラブロックはほとんど売らないので調理するのは初めてのこと。どうや... 2013.03.26 2016.11.11 お肉お魚目分量レシピ肉‐亜‐煮・蒸野菜他野菜他‐亜‐焼・炒・揚野菜他‐和‐サラダ・和え物他魚‐亜‐焼・炒・揚
旅の宿 熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 1日目 ②~ 初となる熊本泊。菅乃屋で馬肉を味わい、龍虎で〆の熊本ラーメン。熊本の夜を満喫します。 2013.03.21 2024.03.09 旅の宿旅グルメ旅行記
旅グルメ 熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ②~ 市電に揺られてこむらさき本店へ。濃厚なのに、こってりではない。そんな熊本ラーメンの旨さに驚きます。 2013.03.21 2021.06.27 旅グルメ旅行記
旅行記 熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ③~ 急峻な石垣を愛でつつ、長い長い石段を登り熊本城へ。漆黒の天守は、まさに圧巻のひと言。 2013.03.21 2021.06.27 旅行記観光スポット