旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 38 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅行記

雪どけ、乳白、きぬの夢。~みちのくより遠い関東へ 4日目 ③~

雨に濡れる東照宮へ。極彩色と彫刻に圧倒されつつ、しっとりと静かな境内を楽しみます。
旅行記

雪どけ、乳白、きぬの夢。~みちのくより遠い関東へ 4日目 ④~

眠り猫を経て奥宮へ。四十代となった東京生まれの僕は、一体何を想うのだろうか。
旅行記

雪どけ、乳白、きぬの夢。~みちのくより遠い関東へ 4日目 ⑤~

東照宮から二荒山神社へ。雨に濡れる豊かな緑と花に包まれます。
スポンサーリンク
旅グルメ

雪どけ、乳白、きぬの夢。~みちのくより遠い関東へ 4日目 ⑥~

例幣使街道をゆくバスで宇都宮へ。まげしとちぎやで下野の味に酔いしれます。東北より遠い栃木は、夢を見せてくれる地でした。
目分量レシピ

ミズと豚バラのペペロンチーノ

僕的山菜の王様、ミズ。以前は旅先でしか味わえなかったあの旨さを、ありがたいことに今ではスーパーで手に入れられるという幸せ。見かけると、ついついかごに入れてしまいます。でも、手に取ってから決心するまでちょっとばかり逡巡してしまうのも本当のとこ...
目分量レシピ

新じゃがと塩辛のアヒージョ・行者にんにくみそ奴

あっという間に春を通り越し、すっかり初夏の陽気になってきた今日この頃。世間は10連休。そんな時代もあったねと懐かしく思いつつ日々働いていたら、気づけばもう5月も半ばになってしまいました。春から初夏にかけ、スーパーにたくさん並ぶ春の野菜や山菜...
旅行記

会津発、信夫へ続く銀鉄路。~冬の福島・湯季味旅 1日目 ①~

リバティ会津で、久々となる福島へ。車窓を染める白銀の南会津に、冬旅の旅情を噛みしめます。
旅の宿

会津発、信夫へ続く銀鉄路。~冬の福島・湯季味旅 1日目 ②~

湯野上温泉の民宿いなりやへ。掛け流しの温泉と、味とボリュームが忘れられない夕食を満喫します。
旅の宿

会津発、信夫へ続く銀鉄路。~冬の福島・湯季味旅 2日目 ①~

民宿いなりやで朝食を味わい、会津鉄道で西若松へ。銀世界に煌めく車窓を味わいます。
旅行記

会津発、信夫へ続く銀鉄路。~冬の福島・湯季味旅 2日目 ②~

南口から鶴ヶ城へ。初のルート、初の季節。雪に彩られた護りの堅さに圧倒されます。
スポンサーリンク