shimachu | ページ 114 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

お鍋

キャベツたっぷりペペロンチーノ鍋

いやぁ、本当に何で今年はこんなにも忙しいのだろう。前回PCを開いてからもう2週間。早く今までの生活に戻りたいものです。そんな自分のキャパを越えそうな忙しい毎日を送っていると、どうしても料理も手抜きになりがち。そこで助けてくれるのが、これから...
お鍋

トマト味噌カレー鍋

今年は寒さの訪れが早く、もうお鍋が恋しくなるような気温が続いています。というより、余り考えず手間も掛からないお鍋に頼ってしまおう、そんなずぼらな誘惑に負けてしまうのです。うちでは白濁鶏がらスープの水炊きや、味噌味のキムチ鍋が定番なのですが、...
お魚

秋鮭の甘辛味噌焼き・安納芋と里芋のゴマヨ焼き

もうすっかり涼しくなり、秋本番を迎えました。きのこやさんまなど、秋の味覚はたくさんありますが、秋鮭もそんな食材のひとつ。淡白で癖の無い秋鮭は、色々な料理に使えます。今回は、秋鮭をシンプルに焼いて美味しく味わうことに。脂っ気が無いので味噌と甘...
スポンサーリンク
お魚

きのこたっぷり帆立チャウダー・柿とモッツァレラのキャロットサラダ

今年は秋らしくなるのが早く、朝晩は肌寒いときも多々出てくるようになりました。季節的にはもう秋なので当たり前なのですが、ここ数年の猛残暑に慣れてしまうと、当たり前の季節感が狂って来るようで怖い気がします。朝晩が涼しくなると、温かいものが恋しく...
目分量レシピ

松茸と根菜ののっぺ風

またまた、松茸の見切り品を発見。普通のお値段では使わないような料理でも、普通のきのこよりちょっとだけ高い位の値段ならと、最近は色々な料理に使ってみています。見切り品なので香りは落ちますが、やはり味や風味はほかのきのことは違った独特さで、料理...
目分量レシピ

松茸手羽豆腐・安納芋とにんじんのレモンマヨサラダ

今年は、何だか松茸の見切り品に縁があるようで、何かきのこ料理を作ろうかと思いながらスーパーへ行くと、結構な確率で安い見切り品に出会います。焼き松茸やお吸い物、松茸ご飯など、本気で松茸を楽しみたい場合は新しい国産のものが欲しくなりますが、きの...
旅グルメ

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ①~

ねぷたを目指し東北へ。白石蔵王で下車し、立ち食いうーめんを味わいます。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ②~

青根温泉岡崎旅館へ。夏真っ盛りの暑さの中、熱い青根の湯を満喫します。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ③~

岡崎旅館の風情溢れるお部屋で味わう宮城の恵み。ここのお食事は、本当に絶品でした。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 2日目 ①~

青根に別れを告げ平泉へ。お昼は髙松庵で暮坪蕪と漬け菜のおそばを味わいます。
スポンサーリンク