shimachu | ページ 23 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

旅グルメ

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 2日目 ②~

味の札幌大西で味噌カレー牛乳ラーメンバター入りを味わい、新青森へ。長年憧れ続けた黄金の湯へと向かいます。
旅の宿

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 2日目 ③~

憧れの黄金崎不老ふ死温泉へ。海辺の露天風呂で黄金の湯に染まり、夕陽に感動を覚え海の幸を味わいます。
旅の宿

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 3日目 ①~

不老ふ死温泉で味わう連泊の贅沢。黄金の湯に浸かり、日本海の本気の青さを浴び。忘れ得ぬ絶景に染まります。
スポンサーリンク
旅の宿

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 3日目 ②~

黄金崎不老ふ死温泉で過ごす2日目の夜。バイキングに舌鼓を打ち、漆黒の海を見守る満天の星空に見とれるのでした。
旅の宿

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 4日目 ①~

不老ふ死温泉に別れを告げ、秋田へ。五能線の絶景を愉しみ、特急つがる号で秋田の田園に染まります。
旅グルメ

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 4日目 ②~

秋田で寛文五年堂の稲庭うどんに舌鼓を打ち、角館へ。武家屋敷に街歩き、安藤醸造とよくばりな行程を満喫します。
旅グルメ

黄金に染められ海つがる ~北東北よくばり旅 4日目 ③~

約1時間半の間で角館を急ぎ足で満喫し、この旅最後の目的地である盛岡を目指すことに。今回は、1日に数本しか走っていない普通列車に乗車。初めての体験を前に、鉄の血が思わず騒いでしまいます。田沢湖線を走るのは、いつも乗り慣れた701系。とはいえ、...
目分量レシピ

あきあみとひじきの香りペペロン

だいぶ、本当にだいぶ久しぶりのレシピ更新となってしまいました。相変わらず適当目分量料理を楽しんではいるものの、最近旅行記の方に時間を掛けてしまっておりまして・・・。でも今回は、パソコンに向かう時間が延びてもアップしたい。そう思えるひと皿を作...
旅行記

木曽路にゆらめく若き春 ~まだ見ぬいつもの、その先へ。1日目 ①~

あずさ号で駆ける中央本線。春めく車窓を愛で、昔懐かしい鳥めしを味わいます。
旅行記

木曽路にゆらめく若き春 ~まだ見ぬいつもの、その先へ。1日目 ②~

塩尻から、初乗車となる中央西線へ。自分の住む街と繋がる未知なる鉄路を走る悦びを噛みしめます。
スポンサーリンク