shimachu | ページ 88 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

旅の宿

吾妻山麓、無垢の富湯。~4日目 ①~

郷土色豊かな朝食を味わい米沢へ、上杉神社にお参りを。なせば成る、なさねば成らぬ何事も・・・
旅グルメ

吾妻山麓、無垢の富湯。~4日目 ②~

桂町さっぽろで米沢ラーメンを味わい、東光の酒蔵へ。雪深い米沢歩きを楽しみます。
旅の宿

吾妻山麓、無垢の富湯。~4日目 ③~

白布温泉中屋別館不動閣へ。長い長いオリンピック風呂に浸かり、手作りの郷土の味に舌鼓。
スポンサーリンク
旅の宿

吾妻山麓、無垢の富湯。~5日目 ①~

白布温泉に別れを告げ、つばさ号で福島へ。のどかな福島交通に揺られ、飯坂温泉を目指します。
旅グルメ

吾妻山麓、無垢の富湯。~5日目 ②~

飯坂温泉の万来でいけない昼ビール。鯖湖湯で飯坂の激熱に触れ、旧堀切邸を見学します。
旅グルメ

吾妻山麓、無垢の富湯。~5日目 ③~

医王寺にお参りし福島へ。西口喜多屋で、この旅最後の晩酌を。冬の吾妻山麓を満喫した旅でした。
お鍋

塩バターキムチ鍋

この日は無性にキムチ鍋が食べたくなり、迷わずメニュー決定。いざ作ろうと台所に立ったところ、何となくいつもと同じじゃつまらないなぁ、なんていけない考えが浮かんでしまいました。そうなると色々いじってみたくなるという悪い癖が出てしまい、結局少しだ...
お魚

せりと水だこのかんずり炒め・ヒガシマルで下仁田親子豆腐

最近スーパーには春を感じさせる山菜、野菜が並び始めています。たらの芽にふきのとう、うどなどの香りの強い野菜は、食べるだけでなんだか春を先取りしたような気分になります。この日はそんな春の到来を感じさせる野菜のひとつ、せりを使って炒め物を作るこ...
目分量レシピ

ヒガシマルで庄内あさつきとお餅のたぬき卵・じゃがいものシャキもちカレーおやき

小さい頃から好きだったたぬき丼。天かすと卵の組み合わせが美味しく、最近ではお酒に合うよう卵とじで楽しんでいます。この日も無性にたぬき卵とじが食べたくなったので作ることに。スーパーに行ってみると春を感じさせる庄内あさつきが並び始めていたので、...
お魚

ヒガシマルで白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風・たこと雪うるいのごまスコマヨぽん和え

この日は何だか無性に白菜をとろっとろに煮たものが食べたくなり、いつもよりもっととろとろにしてやろうと、少し作り方を変えて白菜煮を作ってみました。細切りにして厚手の南部鉄シチューパンで一気に煮あげれば、短時間でも驚くほどとろとろに。ほどよく溶...
スポンサーリンク