目分量レシピ | ページ 12 | 旅は未知連れ酔わな酒

目分量レシピ

お鍋

塩バターキムチ鍋

この日は無性にキムチ鍋が食べたくなり、迷わずメニュー決定。いざ作ろうと台所に立ったところ、何となくいつもと同じじゃつまらないなぁ、なんていけない考えが浮かんでしまいました。そうなると色々いじってみたくなるという悪い癖が出てしまい、結局少しだ...
お魚

せりと水だこのかんずり炒め・ヒガシマルで下仁田親子豆腐

最近スーパーには春を感じさせる山菜、野菜が並び始めています。たらの芽にふきのとう、うどなどの香りの強い野菜は、食べるだけでなんだか春を先取りしたような気分になります。この日はそんな春の到来を感じさせる野菜のひとつ、せりを使って炒め物を作るこ...
目分量レシピ

ヒガシマルで庄内あさつきとお餅のたぬき卵・じゃがいものシャキもちカレーおやき

小さい頃から好きだったたぬき丼。天かすと卵の組み合わせが美味しく、最近ではお酒に合うよう卵とじで楽しんでいます。この日も無性にたぬき卵とじが食べたくなったので作ることに。スーパーに行ってみると春を感じさせる庄内あさつきが並び始めていたので、...
スポンサーリンク
お魚

ヒガシマルで白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風・たこと雪うるいのごまスコマヨぽん和え

この日は何だか無性に白菜をとろっとろに煮たものが食べたくなり、いつもよりもっととろとろにしてやろうと、少し作り方を変えて白菜煮を作ってみました。細切りにして厚手の南部鉄シチューパンで一気に煮あげれば、短時間でも驚くほどとろとろに。ほどよく溶...
お肉

厚揚げと豚トロの生姜焼き・菜の花と大根の味噌卵とじ

この日は相方さんが帰ってくる日。いつものお土産、さば寿司を持って帰ってきてくれるとのメールがあったので、他のおつまみは適当に簡単なものを作ることに。メインがさば寿司なので、あっさり軽めのものをと思っていたのですが、スーパーへ行くと何故か無性...
お鍋

2017年ブログ初め たらの親子味噌みぞれ鍋

明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!!といってももう6日。皆さまはどんなお正月を過ごされたでしょうか。僕は大晦日が明け元旦が休みと、2年振りにお正月を家で過ごせる勤務。ですから食べて飲んで詣でてお笑い見ての...
お鍋

ヒガシマルでごまスコしょっつるねぎま鍋

この日は相方さんが仕事のためひとりご飯。それならガッツリ海鮮系のお鍋にしてやろう!と思ったのですが、そんな時に限って美味しそうな魚介があまり並んでいません。そんな魚売り場で見つけた救世主、まぐろのぶつ。これはもうねぎま鍋を作れということだと...
お鍋

トマト鶏しゃぶしゃぶ(もちろん豚でも♪)

秋から春にかけて、うちではかなり頻繁にお鍋が食卓にのぼります。手軽に野菜をたっぷりとれるし、美味しいし、お酒にも合うし。いいことずくめのお鍋なのですが、やっぱり心配なのがマンネリ化。この日も無性に鶏のしゃぶしゃぶを食べたくなったのですが、い...
お肉

ヒガシマルで下仁田カレー南蛮ポークソテー・りんごとにんじんのハニーマスカルポーネサラダ

この日は無性にカレー味のものが食べたくなり、ちょうど厚めの豚肉が売っていたので、カレー味のポークソテーにすることに。そのままカレー粉をまぶして焼いても良かったのですが、この時期はねぎが美味しいので、甘くてとろっとした食感の下仁田ねぎを使って...
お鍋

鶏団子鳥もつキムチ鍋

寒い季節になると食べたくなるキムチ鍋。うちでは豚バラのしゃぶしゃぶ用を使い、煮ながら食べるのが定番なのですが、いつもそればかりでは飽きてしまいます。この日もキムチ鍋は食べたいけど豚の気分ではない、そんな日。そこで目先を変えて鶏団子を入れてみ...
スポンサーリンク