お魚 ゴーヤーといぶりがっこのマスタードマヨ炒め・たことエリンギのコーレーグースマリネ・ゴーヤーとツナのチヂミ 先日、うちのわんこが通う病院で立派なゴーヤーを頂きました。ということでゴーヤーをメインにしたおつまみを作ることに。 メインは相方さんのリクエストでゴーヤーチヂミに決定。残る2品はいつもの通り気の向くままの適当おつまみを作ったのですが、これが... 2016.08.17 2016.12.20 お魚目分量レシピ野菜他野菜他‐亜‐焼・炒・揚野菜他‐洋‐焼・炒・揚魚‐和‐刺身・サラダ・和え物他
目分量レシピ いぶりがっこと松茸の卵とじ 先日、夏のねぷた旅の途中で立ち寄った角館。2度目の訪問となりましたが、今回もお昼は食堂いなほさんでがっこ懐石を楽しみました。 いぶりがっこをはじめとする漬物にひと手間を加えて調理した品々を楽しめるがっこ懐石は、漬物もこんな食べ方ができるんだ... 2016.08.11 2016.12.20 目分量レシピ野菜他野菜他‐和‐煮・蒸
お魚 まぐろの味噌ごまスコ花椒ユッケ この日は、生のまぐろぶつが結構たっぷり入って1パック398円。それも結構美味しそうな色をしている。それなら買わない手は無いと、まぐろのユッケを作ることに。でもそういえばこの前コーレーグースで甘辛しょう油のカルパッチョを作ったばかりだった、と... 2016.07.27 2016.12.18 お魚目分量レシピ魚‐亜‐サラダ・和え物他
お肉 カレー酢豚 この日は二昼夜明け。仕事が終わると今夜は何を食べようかな?と考えるのがお楽しみ。いつも通りそんなことを考えていると、無性に酢豚が食べたくて食べたくて、もう仕方が無くなってしまいました。 よくよく考えてみると、酢豚自体作るのは10年近く振り。... 2016.07.27 2016.12.18 お肉目分量レシピ肉‐亜‐焼・炒・揚野菜他野菜他‐亜‐焼・炒・揚
お魚 ヒガシマルで簡単ゴーヤーチャンプルー・まぐろと香菜のコーレーグースカルパッチョ 前回のレシピ更新から3週間も経ってしまいました。久々の更新です。というのも、6月下旬から昨日まで公私共に色々と忙しかった。研修のトレーナー養成に行き、そして実際に研修のトレーナーをやったりと、慣れない仕事ながら新しい発見の連続で、あっという... 2016.07.22 2016.12.18 お魚目分量レシピ野菜他野菜他‐和‐焼・炒・揚魚‐亜‐サラダ・和え物他
お肉 赤なすせせりフライ・揚げなすと豆腐のごまスコぽんサラダ 朝起きた途端に襲われた、サックサクのフライが食べたい病。一度そう思ってしまうと、フライ欲求は全く消えてくれません。なので、その日の夕飯は迷わずフライを作ることに。 いえ、迷わずというのは、実は嘘。フライって、手間が掛からないように見えて、意... 2016.06.30 2016.12.18 お肉目分量レシピ肉‐洋‐焼・炒・揚野菜他野菜他‐和‐サラダ・和え物他野菜他‐洋‐焼・炒・揚
お肉 鶏のにんにく花椒クリーム煮 今年の東京は、久し振りに梅雨っぽい梅雨という感じ。ここ数年、暑さの後に雷雨というパターンでしたが、今年はそれほど高温にはならないものの、じめじめとした湿気、そしてしとしとと続く雨。まぁでも、これが梅雨でした。最近の気候の変化にすっかり慣れて... 2016.06.29 2016.12.18 お肉目分量レシピ肉‐亜‐煮・蒸
お魚 とうきびと新物根菜の揚げ浸し・鯵と新れんこんの実山椒蒲焼き ここ最近、スーパーで良く目にする根菜の新物。新れんこん、新ごぼう、新里芋など、「新」という文字が付いたものを見ると、無性に食べたくなってしまいます。 今回は、そんな新物根菜づくしの2品を。新物だけありみずみずしさがあり、普段食べる根菜とはま... 2016.06.13 2016.12.15 お魚目分量レシピ野菜他野菜他‐和‐焼・炒・揚魚‐和‐焼・炒・揚
目分量レシピ 焼赤なすの山わさびたぬきだれ・水だことアスパラのガーリックごまスコ炒め 僕の大好物、山わさび。ホースラディッシュやレホール、西洋わさびとも呼ばれる、独特の香りと強い辛味がとても美味しい薬味です。 僕は熱々のご飯に載せてしょう油を掛けて食べるのが大好きなのですが、食べたいなぁと思っても、スーパーで見かけることはま... 2016.05.30 2016.12.15 目分量レシピ野菜他野菜他‐亜‐焼・炒・揚野菜他‐和‐サラダ・和え物他魚‐亜‐焼・炒・揚
目分量レシピ ごまスコそぼろの月見冷やし中華 もう最近は手放せなくなりつつあるごまスコ。先日もごまスコ入りのおつまみを食べながら、ごまスコなら冷やし中華にも絶対合うよね!なんて話をしていました。すると次の日、もう冷やし中華が食べたくていてもたってもいられず、人生で数度目かの冷やし中華を... 2016.05.24 2016.12.15 目分量レシピ麺類