旅行記 石打丸山日帰りスキー① 来月あたまにニセコスキーに行くので、勘を取り戻すためにお手軽日帰りスキーに行ってきました。今回利用したのは、びゅうのネット限定プラン。往復新幹線自由席とリフト一日券がセットになって、なんと7600円!驚きの安さです。7:48発のMaxときに... 2009.01.15 2017.02.03 旅行記観光スポット駅弁
旅行記 貴婦人に恋して ~初冬のばんえつ路 ①~ 世間は三連休真っ只中、たまたま日曜に暇ができたので、無性に遠くへ行きたくなり、突発的にSLに乗りに行ってきました。思い立ったのが前日夜。そこからネットでSLの指定席を押さえ、乗り継ぎを何パターンも調べたりで、あわただしいまま就寝。翌日、浅草... 2008.11.26 2017.02.08 旅行記観光スポット駅弁
チャリンコ 瀬戸内しまなみサイクリング紀行 ~1日目 ①~ 7:30発ののぞみ号で岡山へと向かいました。 この時刻にしたのはもちろん理由があります!新幹線の登場で一度は世界最速鉄道の栄冠に輝いた日本ですが、その後は海外にその座を奪われていました。その日本の鉄道を再び世界王者(タイ)にしたのが、この5... 2008.10.15 2017.02.08 チャリンコ旅行記駅弁
チャリンコ 瀬戸内しまなみサイクリング紀行 ~6日目 ②~ お昼もだいぶ過ぎお腹も減ったので、お好み焼きを食べることにしました。入ったのは、『ふみちゃん』。昨日お世話になった酒の道の方に、「お好み村は観光客向けじゃけぇ、地元の人が行くようなところで食べてみんさい!」と教えてもらったお店です。「そばい... 2008.10.15 2017.02.08 チャリンコ旅グルメ旅行記観光スポット駅弁
旅行記 北帰行 ~往路 ②~ 3時間と少しの新幹線の旅も終わり、八戸に到着。ここから特急「白鳥」に乗車します。函館まで3時間強掛かります。白鳥号車内で開けたのが、「米鶴かっぱ」、山形の高畠町、米鶴酒造のお酒です。これぞ東北の酒!!というような辛口。水のように軽くキレのあ... 2008.01.12 2017.02.08 旅行記駅弁