旅グルメ 湯ったり下野、初夏の旅。~2日目 ②~ 大谷資料館の地下神殿に圧倒され、宇都宮みんみんで餃子晩酌。栃木の一泊二日は、濃厚でした。 2017.06.06 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 気づけばふらり、信濃路へ。~春の花味湯寺社旅 1日目 ①~ 長野到着後、みそ家で石臼味噌らぁめんに舌鼓。長電ゆけむり号で、春の車窓に酔いしれます。 2017.04.28 2021.03.14 旅グルメ旅行記
旅グルメ 気付けばふらり、信濃路へ。~春の花味湯寺社旅 2日目 ②~ 戸隠に向かい、築山でおいしいそばに舌鼓。残雪の参詣道を経て、戸隠神社にお参りします。 2017.04.28 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 気付けばふらり、信濃路へ。~春の花味湯寺社旅 2日目 ③~ 残雪深い戸隠神社奥社にお参りし、長野へ。もみじ茶屋で信州の郷土の味と地酒に酔います。 2017.04.28 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 吾妻山麓、無垢の富湯。~1日目 ①~ 普通列車で宇都宮へ。来らっせで餃子を食べ比べし、二荒山神社にお参り。新幹線で福島を目指します。 2017.02.03 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 吾妻山麓、無垢の富湯。~5日目 ②~ 飯坂温泉の万来でいけない昼ビール。鯖湖湯で飯坂の激熱に触れ、旧堀切邸を見学します。 2017.02.03 2021.03.14 旅グルメ旅行記温泉観光スポット
旅グルメ 吾妻山麓、無垢の富湯。~5日目 ③~ 医王寺にお参りし福島へ。西口喜多屋で、この旅最後の晩酌を。冬の吾妻山麓を満喫した旅でした。 2017.02.03 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 煙、湯けむり、ばんえつ路。~秋の残り火 冬の気配 1日目 ①~ 上越新幹線で越後湯沢へ。ぽんしゅ館で越後の酒を飲み比べし、ほろ酔い気分で貝掛を目指します。 2016.12.25 2021.03.14 旅グルメ旅行記観光スポット