温泉 | ページ 23 | 旅は未知連れ酔わな酒

温泉

旅の宿

春の岩手で初湯治 ~憧れの休日、真の贅沢。4日目 ①~

大沢温泉の近所をのんびり散策。長閑さを愛で、つくしを摘む。こんな旅の形は初めてかもしれない。
旅の宿

春の岩手で初湯治 ~憧れの休日、真の贅沢。4日目 ②~

やはぎでカレーうどんを食べ、夕食は摘んだつくしをメインに自炊湯治。大沢温泉での穏やかな時間は続きます。
旅の宿

春の岩手で初湯治 ~憧れの休日、真の贅沢。5日目~

ただひたすらに、怠惰。大沢温泉自炊部で過ごす時間には、人を駄目にする力が宿ります。
スポンサーリンク
旅の宿

春の岩手で初湯治 ~憧れの休日、真の贅沢。6日目 ①~

4泊した大沢温泉に別れを告げ、初めての平泉へ。湯治の魅力を知ってしまうと、もう後戻りはできません。
旅の宿

冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。2日目 ⑥~

野津旅館にチェックインし、夕食は根っこやへ。初めて味わう山陰の味に、思わず圧倒されてしまいます。
旅の宿

冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。3日目 ④~

三朝温泉は依山楼岩崎でラジウム泉と蟹尽くし。松葉がに、今までズワイと高を括ってごめんなさい。
旅の宿

冬の山陰味な旅 ~サンライズで暁の、その先へ。4日目 ②~

急遽の宿泊となったはわい温泉。羽衣で東郷湖の眺めと温泉を楽しみます。
旅の宿

錦秋の岩代路 ~秋の福島ひとり歩き 2日目 ⑤~

日中線記念館から歩くこと約10分、600年以上の歴史がある名湯、熱塩温泉は『ますや旅館』に到着。なお、この熱塩までのバスは非常に本数が少なく、また、平日のみの運行(土休日は全便運休)なので、訪れる際には要注意です。(路線バスは廃止)この日は...
旅の宿

錦秋の岩代路 ~秋の福島ひとり歩き 3日目 ④~

美しい菊の競演を楽しんだ後は、二本松駅から『福島交通』のバスに乗り、いざ今宵の宿のある岳温泉へ。バスの本数も結構あるので、公共交通利用者でも気軽に訪れることができます。バスは市街地を抜け秋の山里を走り続けること25分、安達太良山に抱かれた岳...
旅の宿

錦秋の岩代路 ~秋の福島ひとり歩き 4日目 ⑤~

岳温泉からひたすら歩きもうへとへと。ついに、ついに、本日のお宿である『不動湯温泉』(現在は立ち寄り湯として営業)に到着。以前から写真で見て焦がれ続けた、赤い屋根と水色の壁が印象的な木造の宿が、まさに今目の前に在ります。途中のハプニングを乗り...
スポンサーリンク