旅行記 | ページ 123 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅行記

ニセコスキー旅行記2009 ~4日目 ③~

続いて氷像が並ぶすすきの会場へとやってまいりました。こちらは普通の道路を通行止めにして会場としているので、狭い分人ごみが凄い。いまやすっかり北海道のお馴染みの顔となったまりもっこり。もちろん雪まつりにも登場です。いつ見ても怪すぃ~眼つき。サ...
旅行記

ニセコスキー旅行記2009 ~5日目 ①~

北海道旅行も今日で最終日。今回は旭川へと行くことに。ホテルの最寄り駅から地下鉄に乗ってさっぽろ駅に向かいます。札幌の地下鉄はゴムタイヤなので、急加速に急減速。手近につり革が無かったため、混雑した車内でよろよろしてしまいました。今回は、JR北...
旅行記

ニセコスキー旅行記2009 ~5日目 ②~

ペンギン、あざらしとかわいい動物を見た後は、猛獣館へ。最初に出迎えてくれたのはトラです。寒い中、息を白くしながらも元気に動き回っていました。さすが旭山、檻の外から眺めるだけでなく、アクリルの窓越しにどアップでトラを見ることができます。丁度顔...
スポンサーリンク
旅グルメ

ニセコスキー旅行記2009 ~5日目 ③~

ホッキョクグマ館を後にし、山の方へと向かいます。まず出会ったのはレッサーパンダ。本当にかわいい顔してますね~。レッサーパンダの檻とその向かいにある遊び場の間には写真のようなつり橋が渡してあり、僕らの頭の真上を通過していきます。下から見上げる...
旅行記

石打丸山日帰りスキー①

来月あたまにニセコスキーに行くので、勘を取り戻すためにお手軽日帰りスキーに行ってきました。今回利用したのは、びゅうのネット限定プラン。往復新幹線自由席とリフト一日券がセットになって、なんと7600円!驚きの安さです。7:48発のMaxときに...
旅グルメ

石打丸山日帰りスキー②

東京駅を出発してから2時間後には、スキーを履いてリフトへGO!このアクセスのよさは、越後湯沢エリア以外にはそうそうあるものではありません!石打丸山スキー場は、ハツカ石・中央・観光口と3つのエリアに分かれており、どこを拠点にするかで若干動線が...
旅グルメ

石打丸山日帰りスキー③

そして今回もやってきました、『ぽんしゅ館』!!越後湯沢に来てここに寄らない手はありません。まず一目散に向かったのが、利き酒スペースの『越の室』。ここで5種類の試飲を楽しむことにしましょう。今回飲んだ中でも一番気に入ったのが、この桃姫。(写真...
旅行記

貴婦人に恋して ~初冬のばんえつ路 ①~

世間は三連休真っ只中、たまたま日曜に暇ができたので、無性に遠くへ行きたくなり、突発的にSLに乗りに行ってきました。思い立ったのが前日夜。そこからネットでSLの指定席を押さえ、乗り継ぎを何パターンも調べたりで、あわただしいまま就寝。翌日、浅草...
旅行記

貴婦人に恋して ~初冬のばんえつ路 ②~

いよいよ約半年振りに、貴婦人と呼ばれるSL C57と再会。これまであまりSLに興味が無かった僕を、一気にSLの虜にしてしまった、言わば初恋の相手。今回は紅葉のヘッドマークをつけていました。雨に鈍く光る車体がなんともいえず、かっこいい。今回は...
チャリンコ

瀬戸内しまなみサイクリング紀行 ~1日目 ①~

7:30発ののぞみ号で岡山へと向かいました。 この時刻にしたのはもちろん理由があります!新幹線の登場で一度は世界最速鉄道の栄冠に輝いた日本ですが、その後は海外にその座を奪われていました。その日本の鉄道を再び世界王者(タイ)にしたのが、この5...
スポンサーリンク