旅行記 | ページ 96 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ②~

京都のもり平でお昼を食べ、伏見稲荷大社へ。白い雪と朱い鳥居の競演に、思わず言葉を失くすのでした。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ③~

京都タワーで京の街を眺め、花園の竹とり本店へ。生に揚げに焼きと、おいしい鶏を味わい尽くします。
旅行記

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ①~

清水寺から産寧坂、二寧坂へ。冬の雨に濡れる石畳は、より一層艶やかさを増すのでした。
スポンサーリンク
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ②~

八坂神社にお参りし、祇園の街へ。うえもりで森嘉の湯豆腐メインのランチを味わいます。
旅行記

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ③~

哲学の道を経て初めての銀閣寺へ。雨にしっとりと濡れる姿に、侘びと寂びを噛みしめます。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ④~

一瞬で京都の味を満喫し、のぞみ車内で八坂邸の焼肉弁当を。今回の旅は、本当に美味しいものに巡り会えました。
旅グルメ

夏の熱い衝動 ~思い立ったらねぷた旅 1日目 ①~

1泊2日ねぷた旅へ。食道園で盛岡冷麺を食べ、さんさ踊りを見てヨーデル号で弘前を目指します。
旅グルメ

夏の熱い衝動 ~思い立ったらねぷた旅 1日目 ②~

ねぷたの前に、けん太居酒屋で腹ごしらえ。津軽の味と酒に酔いしれます。
旅行記

夏の熱い衝動 ~思い立ったらねぷた旅 1日目 ③~

一夜に賭けたねぷたとの逢瀬。弘前の夜を焦がす灯りの洪水に、心の底から溺れます。
旅行記

夏の熱い衝動 ~思い立ったらねぷた旅 2日目 ①~

弘前中央食品市場で朝ごはん。刺身やお惣菜、ラーメンと、地元の味を満喫します。
スポンサーリンク