観光スポット | ページ 10 | 旅は未知連れ酔わな酒

観光スポット

旅行記

新緑浴 ~若葉の岩手はまぶしくて 3日目 ②~

金ケ崎で感じる藩政時代の暮らし。侍屋敷の残る街並みと眩い新緑の対比に圧倒されます。
旅グルメ

新緑浴 ~若葉の岩手はまぶしくて 3日目 ③~

侍屋敷大松沢家で茶そばと新緑を味わい、武家屋敷の並ぶ表小路へ。初めて訪れた金ケ崎は、緑と藩政時代の情緒に染まる町でした。
旅の宿

じんわり満たされ上州路 ~あらためて、群馬。3日目 ①~

初めて歩く沼田の街。急坂で河岸段丘を体感し、古き良き商店や洋館を見て歩きます。
スポンサーリンク
旅グルメ

じんわり満たされ上州路 ~あらためて、群馬。3日目 ②~

大天狗面や古き良き建物を愛でつつ沼田城址へ。お昼は谷川のパスタエルベで、唯一無二のスープ納豆を味わいます。
旅行記

じんわり満たされ上州路 ~あらためて、群馬。3日目 ③~

沼田から電車を乗り継ぎ山名八幡宮へ。静かな空気感と見事な彫刻に圧倒されます。
旅グルメ

じんわり満たされ上州路 ~あらためて、群馬。3日目 ④~

高崎市役所の展望ロビーで上州の山並みに抱かれ、水香苑で絶品うどんに舌鼓。今回も群馬の魅力に、してやられました。
旅の宿

伊勢・名古屋 あれこれ欲張りぐるめぐり ~2日目 ①~

松阪に別れを告げ、雨に煙るお伊勢さんへ。10年ぶりの外宮で、経てきた時間の長さを噛みしめます。
旅グルメ

伊勢・名古屋 あれこれ欲張りぐるめぐり ~2日目 ②~

伊勢神宮内宮にお参りし、わらじやで三重の郷土の味を。猿田彦神社やみやげセンター王将に立ち寄りつつ、宇治山田駅まで歩いて帰ります。
旅の宿

伊勢・名古屋 あれこれ欲張りぐるめぐり ~2日目 ③~

久々の名古屋の夜。せいりき家でだしの旨味に溺れ、初めての山ちゃんへ。食後には夜の栄を歩きます。
旅の宿

伊勢・名古屋あれこれ欲張りぐるめぐり ~3日目~

朝ごはんに天むす、お昼は蓬莱軒でひつまぶし。最後の最後に住よしで駅きしめんと、余すことなく名古屋を満喫するのでした。
スポンサーリンク