観光スポット | ページ 4 | 旅は未知連れ酔わな酒

観光スポット

旅グルメ

ちょっとずつ夏の愉しみ北東北 ~ヤーヤドーに誘われて 3日目 ④~

歴史溢れる盛岡を散策し、ももどり駅前食堂で最後の宴を。飛行機と新幹線を組み合わせ、北東北3県いいとこどり。新たな旅の形に、広がる可能性を感じるのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 1日目~

大洗から5年ぶりの船旅へ。さんふらわあふらので茨城の味と酒に酔い、船に抱かれる感覚に心酔するのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 2日目 ①~

さんふらわあふらので味わう最高の船旅。航海でしか味わえぬ旅情を噛みしめ、船旅の良さに改めて心酔するのでした。
スポンサーリンク
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 2日目 ③~

5年ぶりの新日本海フェリーらいらっくとの幸せな逢瀬。船旅でしか味わえぬ情緒に、心の底から染まります。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 3日目 ①~

新日本海フェリーらいらっくで過ごす豊かな時間。姉妹船との反航や寄港、食事と船旅ならではの愉しみに浸ります。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 3日目 ②~

らいらっくで過ごす残された時間。新潟から先は、未知なる航海。レストランで就航地の味を愉しみ、ひとり宴に酔いしれます。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 4日目 ①~

4時過ぎに起床し、下船の準備。幻想的な敦賀湾の情景に感動し、そして迎える航海の終わり。今回も、本当に最高の船旅でした。
旅グルメ

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 4日目 ②~

下船後にあまのでおぼろそばに舌鼓を打ち、街の表情を愉しみながら気比の松原へ。白砂青松の静かな絶景に心を奪われます。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 4日目 ③~

漁港から近現代の重要な役割を果たす敦賀港へ歩き、氣比神宮にお参りを。敦賀の歴史と情緒に触れ、今度はじっくり来ようと再訪を誓うのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 4日目 ⑤~

サスペンスの世界観の漂う東尋坊へ。屹立する断崖絶壁、見事な柱状節理。自然の驚異を体感します。
スポンサーリンク