旅行記 夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。5日目 ③~ 心揺さぶる弘前ねぷた。今年もこうして味わえる津軽の熱さに、いまはただ存分に浸るのみ。 2015.11.04 2021.05.01 旅行記観光スポット
旅グルメ 夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ①~ 青森銀行記念館や弘前城を見学し、弘前中央食品市場の山田商店で中華そばの昼食を。素朴なおいしさが沁みてきます。 2015.11.04 2021.05.01 旅グルメ旅行記観光スポット
旅行記 夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ②~ キャッスル号で仙台へ、うまい鮨勘で旅の〆。夏の東北は、魂を揺さぶる熱さに溢れていました。 2015.11.04 2021.05.01 旅行記観光スポット
旅行記 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ②~ 初めて訪れる大正池。あまりの鮮烈な絶景に息を呑み、しばし呆然と立ち尽くします。 2015.07.15 2021.06.03 旅行記観光スポット
旅行記 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ③~ 田代池、田代湿原を経て梓川沿いへ。青と緑に輝く世界に、心の底から染まります。 2015.07.15 2021.06.03 旅行記観光スポット
旅グルメ 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ④~ 梓川沿いを歩き上高地の顔である河童橋へ。お昼は河童食堂で河童そばを味わいます。 2015.07.15 2021.06.03 旅グルメ旅行記観光スポット
旅行記 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ⑤~ 河童橋から梓川の上流側へ。山と谷、川の織り成す景色を愛でつつ、明神地区へと進みます。 2015.07.15 2021.06.03 旅行記観光スポット
旅行記 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ⑥~ 神々しい明神岳の姿に衝撃を受け、対岸の道で河童橋へ。初夏の上高地は、あまりにも感動的でした。 2015.07.15 2021.06.03 旅行記観光スポット
旅の宿 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。3日目 ①~ 白骨温泉に別れを告げ松本へ。アルピコ交通では旧知の仲である旧井の頭線車両に再会します。 2015.07.15 2021.06.03 旅の宿旅行記観光スポット
旅グルメ 瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。3日目 ②~ そばきりみよ田でとうじそばに舌鼓。昼食後は松本の街をのんびり歩きます。 2015.07.15 2021.06.03 旅グルメ旅行記観光スポット