観光スポット | ページ 5 | 旅は未知連れ酔わな酒

観光スポット

旅の宿

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ①~

あわら温泉グランドホテルで朝風呂を愉しみ丸岡城へ。震災での全壊から復興を遂げた現存十二天守は、荘厳さに満ちあふれていました。
旅グルメ

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ②~

門前で越前そばに舌鼓を打ち、永平寺へ。全体を包む凛とした空気に、きちんとせねばと自分を顧みるのでした。
旅行記

あの航跡に逢いたくて ~海路を紡いで越前へ 5日目 ③~

福井城址で福井の由来に触れ、緑に染まる養浩館庭園へ。日本ならではの美意識に触れ、その情緒にこころを染めるのでした。
スポンサーリンク
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 2日目 ①~

ホテルイーストチャイナシーで朝食を味わい、石垣港離島ターミナルから竹富島へ。早速出迎えてくれた鮮烈な夏に、今年の全力を予感します。
旅行記

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 2日目 ②~

1年ぶりの竹富島。コンドイビーチで全力のあおさに染まり、集落の美しさに心酔します。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 3日目 ①~

8度目にして初めての石垣島ドライブへ。念願の最北端平久保崎で鮮烈な感動を覚え、玉取崎で胸のすくようなあおさに圧倒されます。
旅グルメ

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 3日目 ②~

底地ビーチから嘉とそば、バンナ公園にフサキビーチとドライブを大満喫。車でなければ出逢えない石垣島の表情を知るのでした。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 4日目 ①~

真栄里ビーチで鮮烈な夏景色に染まり、ふるさと食堂で味わうゆし豆腐アーサそば。沁みる旨さに、やはりふるさと食堂は間違いないと実感します。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 5日目 ①~

1年ぶりの竹乃子で八重山そばとじゅーしーを味わい、大潮で潮の引いたコンドイビーチへ。大切な竹富島のあおさを、お土産として胸いっぱいに詰め込みます。
旅の宿

あおさ全力、やいまな日々。~肌もこころも夏焦がれ 6日目~

真栄里ビーチでのんびり過ごし、知念商会やサンエーのお惣菜つまみに宴会を。暮らすように過ごす、禁断の甘美に手を染めます。
スポンサーリンク