旅の宿 | ページ 25 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅の宿

旅の宿

北東北 夏巡り ~漲る灯り、地の滾り。 6日目~

湯治療養の地、玉川温泉で過ごす静かな時間。滞在2日目にして、早くもこの湯の効き目を感じ始めます。
旅の宿

北東北 夏巡り ~漲る灯り、地の滾り。 7日目~

今日も玉川温泉で味わう連泊の贅沢。力強いお湯に戯れ、心身ともにすっかり回復するのを実感するのでした。
旅の宿

北東北 夏巡り ~漲る灯り、地の滾り。 8日目 ①~

あまりにも力強い湯の湧く玉川温泉に別れを告げ、バスで人里目指して山を駆け下ります。
スポンサーリンク
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 1日目 ②~

急遽手配した東横インにチェックインし、居酒屋8番地でこの旅初の石垣グルメ。今年も夏が始まります。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 2日目 ②~

ふるさと食堂でアーサそばを味わい、ホテルイーストチャイナシーにチェックイン。快適な市街地滞在が始まります。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 3日目 ①~

品数豊富な朝食を味わい、竹富島へ。コンドイビーチの青さに、心の底から漂白されます。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 4日目 ①~

サザンゲートブリッジを渡り、南ぬ浜町ビーチで朝の散歩。今日も竹富島へと渡ります。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 4日目 ③~

夕飯は、炭火焼肉misakiへ。美崎牛のお肉もさることながら、ホルモンの美味しさにビールが進みます。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ①~

東運輸の1日フリーパスで川平湾とフサキビーチへ。なぜ八重山の海は、曇り空でも碧いのだろうか。
旅の宿

感碧Summer! ~やえやまのなつやすみ 5日目 ②~

ふるさと食堂で、ミニカレーとミニ八重山そばの昼食を。夜は豊年満作で、この旅最後の宴を楽しみます。
スポンサーリンク