旅の宿 | ページ 25 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅の宿

旅の宿

こころ灼くあお、夏やいま。~3日目~

真栄里ビーチの熱をマリヤシェイクの泡盛味でクールダウン。夕飯はさつきで郷土料理を味わいます。
旅の宿

こころ灼くあお、夏やいま。~4日目 ①~

この旅初の竹富島へ。美しい集落を経て、地上の楽園であるコンドイビーチへ向かいます。
旅の宿

こころ灼くあお、夏やいま。~5日目 ①~

今日も竹富島へと渡ります。コンドイビーチで青さを浴びつつ飲むオリオンビール。この贅沢があるから、頑張れる。
スポンサーリンク
旅の宿

こころ灼くあお、夏やいま。~6日目 ①~

5日間を過ごした石垣島に別れを告げ、ANAで那覇へ。離陸の瞬間は、何度味わっても寂しいものです。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 4日目 ②~

海天丸で美味しいお寿司を頂き、憧れの秘湯丸駒温泉旅館へ。支笏湖畔の一軒宿でお湯と味覚を味わいます。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 5日目~

丸駒温泉旅館で味わう連泊という贅沢。湖畔の一軒宿で、支笏湖の美しさを満喫します。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 6日目 ①~

丸駒温泉旅館に別れを告げ、新千歳空港へ。梅光軒で美味しい旭川ラーメンに舌鼓を打ちます。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 6日目 ②~

バスを乗り継ぎ、カルルス温泉へ。鈴木旅館では、渋い湯屋で源泉かけ流しにどっぷり浸ります。
旅の宿

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 7日目 ①~

地獄谷から大湯沼、足湯へとのんびり散策。第一滝本館で、登別の豊かな源泉を味わいます。
旅の宿

白銀深山 冬奥羽 ~乳白の夢 1日目 ②~

冬の風物詩、岩手県北自動車のボンネットバスに揺られ松楓荘へ。松川の湯と岩手の味に浸ります。
スポンサーリンク