旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 110 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅グルメ

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ④~

アウガ地下のりんご箱で津軽の味と三味線に酔い、最後の青森散歩へと向かいます。
旅行記

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ⑤~

新青森で太宰弁当を買い込み、はやぶさ号で帰京の途へ。厳冬の青森は、温かさに満ちていました。
お魚

鯛とせりのナムル風カルパッチョ・くじらとにんにくの芽のしょうがカレー炒め

今回は、久々の個人的大ヒット♪思い切り簡単な味付けなのに、ビックリするほど激ウマ。これはやはり、食材同士の相性が良かったからなのでしょう。お酒が進んで困ってしまいます。なんて大袈裟に書いてしまいましたが、適当に組み合わせた鯛とせりが思った以...
スポンサーリンク
お肉

行者にんにくとささみのごま味噌マヨ和え・ちぢみ雪菜と揚げの海苔バター醤油卵とじ

寒い冬も終わりを感じるこの頃。今も冬の間漬けっ放しだったファンヒータを焚かなくてもいい気温に、何だかほんわか。やっと春が来そうです。そんな春の訪れを感じさせるもののひとつが、スーパーに並ぶ食材たち。今年も山菜が並び始めました。色や香りが鮮や...
お鍋

青森っぽい!?味噌カレー牛乳鍋(バター入り)

酸ヶ湯の旅から帰ってきて1週間、余りにも充実した4日間だったので、今まで以上に青森を好きになってしまいました。あぁ、恋しいなぁ。そんな青森で出会ったのが、味噌カレー牛乳ラーメン。以前から存在は知っていましたが、結構な強者なんだろうと勝手にイ...
お肉

スペアリブのデミトマシチュー・ハムとトマトのオーロラサラダ

この日は、なんだか無性に豚肉が食べたくなり、そしてなんだか無性にシチューの気分。そうなればメニューはポークシチューに決定。いざスーパーに行ってみると、お目当てのバラや肩ロースの塊は結構なお値段。その代わり、スペアリブが安売りしていたので、圧...
お鍋

ねぎくらべ鶏団子すき焼き

南部鉄のすき焼き鍋を買ってから約2か月。すき焼きを始め、シチューやお好み焼きなど、早くも無くてはならないという存在感を感じさせてくれています。本業のすき焼きも、牛以外に鶏や豚も作ってみました。火の入り方が絶妙なのか、どのお肉も美味しいすき焼...
お肉

豚と大根のチリソース煮・鯛とみつばのごま味噌和え

実は、今週の半ばから3泊4日で青森へ行ってきます♪目的地はず~っと行きたくてたまらなかった、酸ヶ湯。早く出発日にならないかなぁ。いい年をして遠足の前の小学生みたいな気分になってしまっています。僕の仕事は泊まり勤務でもあるので、旅行前はあと何...
お鍋

バター風味の明太味噌鍋

もう本当に冬になるとお鍋のレシピばかりになってしまいますね。我ながらあきれたものだと思います。でもやっぱり、簡単で野菜たっぷり、美味しいの三拍子そろってしまうお鍋に頼ってしまいがち。いつもながら、お鍋ばかり食べても飽きてしまわないよう、今回...
お肉

キムチ鍋リメイク!手羽中シチュー・茹で玉ねぎとコーンのサラダ

先日キムチ鍋をした際、お腹一杯で〆のちゃんぽん麺まで辿りつかないという残念な結果に。そうすると、残った鍋のつゆがもったいない。かといって冷凍しておいて他の日に煮物にでも使うかといえば、きっと忘れて放置してしまう。ならば翌日に何かに使おうと考...
スポンサーリンク