旅行記 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 2日目 ①~ 徳島線、土讃線と特急を乗り継ぎ大歩危へ。吉野川の刻んだ険しい谷と、岩盤と水面の織り成す造形美に圧倒されます。 2024.11.15 2024.12.04 旅行記観光スポット
旅グルメ 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 2日目 ②~ いこい食堂で郷土の味を愉しみ、かずら橋へ。揺れるすかすかの吊り橋で、古の命がけの渡橋を疑似体験します。 2024.11.15 2024.12.04 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 2日目 ③~ 人生初高知を満喫する夜。ひろめ市場で地の味に酔い、夜の街の情緒に身を委ねるのでした。 2024.11.15 2024.12.04 旅の宿旅グルメ旅行記
旅行記 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 3日目 ①~ 桂浜で大海原と遥かなる時の流れに思いを馳せ、五台山からの眺望を愉しみ竹林寺へ。深く険しいへんろ道に触れ、健脚を保たなければと改めて思うのでした。 2024.11.15 2024.12.04 旅行記観光スポット
旅グルメ 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 3日目 ②~ 土佐黒潮ひろばで分厚い鰹に圧倒され、現存十二天守の高知城へ。あまりの城郭のうつくしさに、こころを強く動かされるのでした。 2024.11.15 2024.12.04 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 阿波から土佐へ初づくし ~四国の未知へいざ行かん 3日目 ③~ 高知城に別れを告げ、高知龍馬空港へ。司で最後の土佐の味を噛みしめます。初めてづくしの今回の旅、数え切れないほどの新鮮な感動に出逢えました。 2024.11.15 2024.12.04 旅グルメ旅行記
旅グルメ あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 1日目 ①~ あの湯あの宿が忘れられず、一年経たずして下部へ。再会の期待に胸膨らませつつ、まずは麺'ズ冨士山で吉田のうどんを味わいます。 2024.11.07 2024.11.15 旅グルメ旅行記
旅の宿 あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 1日目 ②~ 元湯橋本屋で味わう至福の時間。驚異の湯力に改めて驚き、宿の温かな雰囲気や手作りの味に満たされ。やっぱり来てよかった。そう思える夜に、静かに揺蕩います。 2024.11.07 2024.11.15 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 2日目~ 橋本屋で噛みしめる連泊の甘美。下部の湯力にほぐされ、このお宿のもつ温かさに癒される時間。きっとまた、再訪してしまうのだろう。そう思える豊かな時間が、ゆっくりと流れてゆきます。 2024.11.07 2024.11.15 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 3日目 ①~ 橋本屋さんに別れを告げ、山峡を走る身延線で初の富士宮へ。名物の富士宮やきそば、その唯一無二の味に感嘆します。 2024.11.07 2024.11.15 旅の宿旅グルメ旅行記