旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 92 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅行記

P-BLUE@石垣島 ~初の沖縄、35歳。4日目 ②~

ベタだけれど、人生観の変わってしまった八重山旅。その新たな感覚をお土産に、大空へと飛び立つのでした。
お魚

まぐろの味噌ごまスコ花椒ユッケ

この日は、生のまぐろぶつが結構たっぷり入って1パック398円。それも結構美味しそうな色をしている。それなら買わない手は無いと、まぐろのユッケを作ることに。でもそういえばこの前コーレーグースで甘辛しょう油のカルパッチョを作ったばかりだった、と...
お肉

カレー酢豚

この日は二昼夜明け。仕事が終わると今夜は何を食べようかな?と考えるのがお楽しみ。いつも通りそんなことを考えていると、無性に酢豚が食べたくて食べたくて、もう仕方が無くなってしまいました。よくよく考えてみると、酢豚自体作るのは10年近く振り。そ...
スポンサーリンク
お魚

ヒガシマルで簡単ゴーヤーチャンプルー・まぐろと香菜のコーレーグースカルパッチョ

前回のレシピ更新から3週間も経ってしまいました。久々の更新です。というのも、6月下旬から昨日まで公私共に色々と忙しかった。研修のトレーナー養成に行き、そして実際に研修のトレーナーをやったりと、慣れない仕事ながら新しい発見の連続で、あっという...
お肉

赤なすせせりフライ・揚げなすと豆腐のごまスコぽんサラダ

朝起きた途端に襲われた、サックサクのフライが食べたい病。一度そう思ってしまうと、フライ欲求は全く消えてくれません。なので、その日の夕飯は迷わずフライを作ることに。いえ、迷わずというのは、実は嘘。フライって、手間が掛からないように見えて、意外...
お肉

鶏のにんにく花椒クリーム煮

今年の東京は、久し振りに梅雨っぽい梅雨という感じ。ここ数年、暑さの後に雷雨というパターンでしたが、今年はそれほど高温にはならないものの、じめじめとした湿気、そしてしとしとと続く雨。まぁでも、これが梅雨でした。最近の気候の変化にすっかり慣れて...
旅グルメ

空と谷、二つの誘湧。~初夏の奥羽 山の湯旅 1日目~

昼行の高速バスで仙台へ。夕食はうまい鮨勘で三陸の海の幸を満喫します。
旅グルメ

空と谷、二つの誘湧。~初夏の奥羽 山の湯旅 2日目 ①~

末廣ラーメン本舗で朝ラー後、高速バスで中尊寺へ。金色堂の輝きに、新たな気づきを得るのでした。
旅グルメ

空と谷、二つの誘湧。~初夏の奥羽 山の湯旅 2日目 ②~

そば処義家で盛り出し式わんこそばに舌鼓。毛越寺では極楽浄土に思いを馳せます。
旅行記

空と谷、二つの誘湧。~初夏の奥羽 山の湯旅 2日目 ③~

毛越寺からバスで厳美渓へ。今回も目の前でかっこうを取り逃がし、悔しがりつつ渓谷美に圧倒されます。
スポンサーリンク