手羽中と白菜のとろとろ塩昆布鍋 | 旅は未知連れ酔わな酒

手羽中と白菜のとろとろ塩昆布鍋

手羽中と白菜のとろとろ塩昆布鍋 お鍋

そろそろ煮詰まってきた鍋メニュー。冬のこの時期だけ許される手抜きの逃げ道である鍋も、あまりにも同じようなものばかり続いてしまうと使えなくなってしまうので、いかに飽きないで続けられるかといつも考えています。

この日は、鶏の手羽中がいつもよりずっと安く売っていました。これはとろとろに煮たら美味しいはず!と思い、鍋にすることに。色が鮮やかで甘みの強いオレンジ白菜と合わせ、とろっとろの旨~い幸せを味わいました。

シンプルで安い食材でも、美味しく調理すればほっこり嬉しい美味しさになる。そんなところも家でご飯を作る楽しみなのかもしれませんね。

今回は、手羽中と白菜のとろとろ塩昆布鍋をご紹介。


★手羽中と白菜のとろとろ塩昆布鍋の作り方


  1. 白菜は芯と葉の部分に分け、芯はそぎ切りに、葉はざく切りにする。

  2. しょうがは千切りに、にら、豆腐はひと口大に切る。

  3. 土鍋に白菜の芯の部分を入れ、鶏手羽中を載せる。

  4. しょうが、塩昆布、しょう油少々を加え、上から白菜の葉で蓋をし、水(今回は1カップ程度)を回し掛ける。

  5. 土鍋の蓋をして弱火に掛け、じっくり煮込む。

  6. 白菜と鶏が柔らかくなったらにら、豆腐、春雨を加え、塩で味を調える。

  7. 仕上げにごま油少量を垂らして風味付けする。お好みで七味やコショーなどを掛けて頂く。

  • テレビ等で定番となった白菜ミルフィーユ鍋を、鶏の手羽中でアレンジ。鶏から出るしつこくない油が白菜に染みわたり、じゅわっと幸せな美味しさになります。
  • 今回はだしは使わず塩昆布を使いました。適度な塩分と昆布の旨味がしんぷるな美味しさに仕上げてくれます。
  • しょう油は風味付け程度でOK。塩昆布で足りない塩分は仕上げの塩で調整します。
  • 水を加える量は白菜の量によって調整してください。今回は白菜1/4カットで1カップ程加えました。
  • 〆は雑炊かうどんで。白菜から出た甘味を存分に楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました