shimachu | ページ 107 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。5日目 ③~

心揺さぶる弘前ねぷた。今年もこうして味わえる津軽の熱さに、いまはただ存分に浸るのみ。
旅グルメ

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ①~

青森銀行記念館や弘前城を見学し、弘前中央食品市場の山田商店で中華そばの昼食を。素朴なおいしさが沁みてきます。
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ②~

キャッスル号で仙台へ、うまい鮨勘で旅の〆。夏の東北は、魂を揺さぶる熱さに溢れていました。
スポンサーリンク
お鍋

キムチトマトカレー鍋

10泊11日の、岩手の旅。今回の旅は、いつも以上に本当にものすごくとても良い旅となりました。本当にこのタイミングで行けてよかった・・・。そんな旅を終え、久々の更新です。久しぶりなのに、またキムチ鍋かよ!とも思いますが、それは仕方ない。締めく...
お肉

かぼちゃとキャベツのビーフステーキシチュー

この日は、何だかビーフシチューが食べたい気分。でも塊肉を柔らかくする時間も無いし、薄切り肉もイマイチ何となく食べ応えが無い。そうお肉売り場で悩んでいると、ステーキ用の牛肉がいつも見ない安さで売っているのを発見。それならばと、ビーフシチューの...
お鍋

サッポロ一番みそキムチ鍋

だいぶ前に、無性にサッポロ一番塩らーめんが食べたくなって作った、ラーメンサラダ。そしてこの日、その症状の第二弾が。どうしても、どうしても、サッポロ一番みそらーめんが食べたい!絶対に食べた過ぎる!ということで、涼しくなってきたことをいいことに...
目分量レシピ

ごろごろ野菜のなすチャウダー

僕は子供の頃から流行アレルギーとでも言いますか、流行のものが何だか苦手。流行もの自体が苦手というのではなく、流行っているという理由でガツガツ乗っていこう、とできない性格。我ながら面倒くさいです(汗)趣味としている料理でも、流行や話題になるも...
お魚

コク旨ダレのちゃんちゃん焼き

南部鉄のグリルパ・・・。もういい加減しつこいので書かないでおきますが、今回はグリルパンの長所を活かした、簡単手抜きなのに豪勢っぽく見えるメニュー。僕は秋鮭の大きな切り身を見ると、どうしても反射的にちゃんちゃん焼きを作りたくなってしまいます。...
お鍋

もずく入りキムチ鍋

手軽で美味しい鍋が大好きな僕。この日も少し涼しくなってきたので、久しぶりにキムチ鍋を作ることに。以前めかぶを温かい料理にして美味しかったので、この日はキムチ鍋にめかぶを入れてみようと意気込んでスーパーに行きました。が、この日に限ってチルドめ...
お肉

南部鉄器グリルパンが叶えたおうち焼鳥

今回は、レシピという程のものでは無いので、番外編。もう散々その力を味わっているグリルパン。海外のメーカーのものや、フッ素やセラミック加工のものもありますが、うちのは岩手の南部鉄器のもの。南部鉄器の良いところは、特殊な塗装をしているので錆びつ...
スポンサーリンク