目分量レシピ | 旅は未知連れ酔わな酒

目分量レシピ

お肉

ふんわり香るヤエヤマーボー

あのあおい日々から、もう1か月半。あぁ、八重山行きたい。すでに僕の中の八重山成分は枯渇しはじめ、あのあおさを求めている。そんなとき、ふと思い立ち八重山の味で成分補給。今年は石垣島からお土産を持って帰ってきたので、その作業が一層愉しくなります...
麺類

ペペロンチーノやいまの風

八重山旅行から帰ってはや半月。あまりにも鮮烈で全力だったあおさを新鮮なうちにと、いま頑張って旅行記を書いています。するとやっぱりどうしても、恋しくなる。今年の八重山は、あまりにも絶好調すぎた。そんな豊かな記憶とともに、持ち帰ってきたお土産が...
目分量レシピ

高菜ミートソーススパゲティ

そのままご飯のお供としてだけでなく、他の具材と一緒に炒めてもおいしい高菜漬け。ひき肉や納豆と一緒に炒めたものや、洋風では高菜入りのペペロンチーノにするのが僕のお気に入り。この日も無性に高菜が食べたくなり、ワインの気分だったのでパスタに決定。...
スポンサーリンク
お肉

しっかり炒めたきのこシチュー

今年は暑い、暑すぎる!もうすぐ10月だというのに真夏日が続き、もう3ヶ月は続いている灼熱地獄。ですがこの日は雨が降り、久々にエアコンなしで居られる気温に。窓を開け、天然の風の涼しさを感じるという幸せ。そうなると、途端に食べたくなる秋の味覚。...
お肉

鶏とちくわぶのチリソース

なんだか無性にチリソースが食べたくなったこの日。いつも通り鶏肉でチリソースを作ろうとスーパーを歩いていると、ふと思いついた食材が。その食材というのが、関東ローカルだと言われるちくわぶ。東京と神奈川でしか暮らしたことのない僕にとってちくわぶは...
目分量レシピ

あきあみとひじきの香りペペロン

だいぶ、本当にだいぶ久しぶりのレシピ更新となってしまいました。相変わらず適当目分量料理を楽しんではいるものの、最近旅行記の方に時間を掛けてしまっておりまして・・・。でも今回は、パソコンに向かう時間が延びてもアップしたい。そう思えるひと皿を作...
目分量レシピ

伏見唐辛子の塩昆布ツナ炒め・アボカドとクリームチーズの塩昆布和え

適度な塩分と旨味を併せ持つ塩昆布。漬物和え物炒め物と、これひとつあれば簡単に味が決まる優れもの。あともう一品何か欲しいな。そんなときの強い味方として、常備しておくと便利な食材です。今日はそんな塩昆布を使った、極適当簡単手抜きおつまみ2品をご...
お肉

茹で鶏のシークヮーグースだれ

2年ぶりとなる石垣行きを1週間後に控えたこの日、もう居ても立っても居られず少しでも八重山気分を先取りすることに。たまに作る茹で鶏を、家にある調味料で沖縄っぽくアレンジしてみました。今回使ったのは、爽やかな風味と酸味が特徴のシークヮーサーと、...
目分量レシピ

ミズと豚バラのペペロンチーノ

僕的山菜の王様、ミズ。以前は旅先でしか味わえなかったあの旨さを、ありがたいことに今ではスーパーで手に入れられるという幸せ。見かけると、ついついかごに入れてしまいます。でも、手に取ってから決心するまでちょっとばかり逡巡してしまうのも本当のとこ...
目分量レシピ

新じゃがと塩辛のアヒージョ・行者にんにくみそ奴

あっという間に春を通り越し、すっかり初夏の陽気になってきた今日この頃。世間は10連休。そんな時代もあったねと懐かしく思いつつ日々働いていたら、気づけばもう5月も半ばになってしまいました。春から初夏にかけ、スーパーにたくさん並ぶ春の野菜や山菜...
スポンサーリンク