旅の宿 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ①~ 30代最後の誕生日を過ごすため、有人島日本最南端の波照間島へ。その道のりは、険しかった・・・。 2020.09.26 2021.02.28 旅の宿旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ②~ 有人島日本最南端の波照間島に無事上陸。さとうきび畑の広がるのどかな絶景が、そこにはありました。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ③~ 日本最南端之碑で南の果てを実感し、さとうきび畑の中をサイクリング。波照間島の夏は、本当の夏でした。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ④~ 波照間ブルーに染まる、島唯一の海水浴場であるニシ浜へ。その美しさは、絶景と呼ぶにふさわしいものでした。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ⑤~ 島唯一の海水浴、ニシ浜で染まる最高の青さ。全力の波照間ブルーが、そこにはありました。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅グルメ みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ⑥~ 石垣島での最後の夜は、港近くの三線ライブ居酒屋祭歌で。三線の音色つまみに泡盛と郷土の味を楽しみます。 2020.09.26 2021.02.28 旅グルメ旅行記
旅の宿 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 8日目 ①~ 7泊8日、最終日。旅の締めくくりに玉取崎展望台へ。最後の最後まで、今年の八重山は青すぎた。 2020.09.26 2021.02.28 旅の宿旅行記観光スポット
旅グルメ みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 8日目 ②~ 石垣島に別れを告げ那覇空港へ。天龍で最後の沖縄の味に舌鼓。今年の八重山は、みんさー色に溢れていました。 2020.09.26 2021.02.28 旅グルメ旅行記
旅行記 ふたたび逢える、その日まで。 本当は今夜、光の洪水に呑まれるはずだった。いろいろ書きたい気持ちはあるけれど、こんなことになって一番落胆しているのは、観光客の僕なんかではなく、まつりを守ってきた地元の人々。2012年に出会って以来、通い続けてきた東北の夏。まつりがなくても... 2020.08.01 旅行記