旅行記 | ページ 86 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅行記

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ②~

みずうみ号を途中下車し、雪の積もる三内丸山遺跡へ。縄文時代の身近さに驚きます。
旅行記

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ③~

復元住居だけでなく、様々な出土品が展示される三内丸山遺跡。縄文の暮らしに、思いを馳せます。
旅グルメ

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ④~

アウガ地下のりんご箱で津軽の味と三味線に酔い、最後の青森散歩へと向かいます。
スポンサーリンク
旅行記

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 4日目 ⑤~

新青森で太宰弁当を買い込み、はやぶさ号で帰京の途へ。厳冬の青森は、温かさに満ちていました。
旅グルメ

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ①~

ねぷたを目指し東北へ。白石蔵王で下車し、立ち食いうーめんを味わいます。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ②~

青根温泉岡崎旅館へ。夏真っ盛りの暑さの中、熱い青根の湯を満喫します。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ③~

岡崎旅館の風情溢れるお部屋で味わう宮城の恵み。ここのお食事は、本当に絶品でした。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 2日目 ①~

青根に別れを告げ平泉へ。お昼は髙松庵で暮坪蕪と漬け菜のおそばを味わいます。
旅行記

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 2日目 ②~

毛越寺で風情豊かな浄土式庭園を散策。雨上がりの艶やかな極楽浄土に心酔します。
旅の宿

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 2日目 ③~

台温泉の中嶋旅館にチェックイン。宮大工の遺した建築美と、洞窟風呂に浸ります。
スポンサーリンク