旅行記 ふたたび逢える、その日まで。 本当は今夜、光の洪水に呑まれるはずだった。いろいろ書きたい気持ちはあるけれど、こんなことになって一番落胆しているのは、観光客の僕なんかではなく、まつりを守ってきた地元の人々。2012年に出会って以来、通い続けてきた東北の夏。まつりがなくても... 2020.08.01 旅行記
ご飯もの すき焼き鍋で!チキンとおいものパエリア この日はだいちゃんの初めての命日。そういえば、カリカリを食べなくなってからはおいもごはんを食べていたなぁ。それもお皿からは食べないのに、手のひらであげるとムチャムチャとおいしそうに食べていたっけ。そんなことを思い出し、おいもごはんをグレード... 2020.05.23 ご飯もの目分量レシピ
ご飯もの ローズマリー風味のみそ豆カレー 今いろいろと大変な状況ではありますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。思うことは色々ありますが、こんなときこそこのブログは平常運転。コロナの怖さより、冷静さを失うことのほうが僕は怖いと思うのです。ということで、久しぶりのレシピの更新と... 2020.04.18 ご飯もの目分量レシピ
旅行記 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ①~ 雪を求めて、夜行バスで弘前へ。記録的に雪が少ないものの、初めての冬の弘前を歩きます。 2020.04.11 2021.01.17 旅行記観光スポット
旅行記 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ②~ 少しだけ雪の積もる弘前城と、白く輝く岩木山。初めて味わう冬の表情に、弘前の魅力を再発見します。 2020.04.11 2021.01.17 旅行記観光スポット
旅グルメ 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ③~ のどかな弘南鉄道に揺られて黒石へ。お昼は蔵よしで、名物のつゆ焼きそばを味わいます。 2020.04.11 2021.01.17 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ④~ 雪の積もるランプの宿へ。冬の青荷温泉は、モノクロームの美しさで彩られています。 2020.04.11 2021.01.17 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ⑤~ ぼんやり灯るランプの下で頂く郷土の味。電気も電波もない中、ランプの温もりに揺蕩います。 2020.04.11 2021.01.17 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。3日目 ①~ 電気も電波もない、ランプの宿での連泊という贅沢。何もしないをするという、甘美な怠惰に身を委ねます。 2020.04.11 2021.01.17 旅の宿旅行記温泉
旅の宿 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。3日目 ②~ 見えなくて良いものは見えなくし、必要なものだけ照らしてくれる。そんな力が、ランプにはありました。 2020.04.11 2021.01.17 旅の宿旅行記温泉