shimachu | ページ 94 | 旅は未知連れ酔わな酒

shimachu

旅の宿

止まぬ感動ヤーヤドー ~やっぱり逢いたい、ここの夏。6・7日目 ①~

マタギの故郷に別れを告げ、秋田内陸縦貫鉄道で角館へ。長閑な車窓は日本の鉄道の原風景そのもの。
旅グルメ

止まぬ感動ヤーヤドー ~やっぱり逢いたい、ここの夏。6・7日目 ②~

角館武家屋敷を散策し、食堂いなほでがっこ懐石に舌鼓。漬物の様々食べ方に、お酒が自ずと進みます。
旅の宿

止まぬ感動ヤーヤドー ~やっぱり逢いたい、ここの夏。6・7日目 ③~

玄武温泉ロッヂたちばなで濃厚なお湯と新鮮野菜を満喫。夏の東北は、漲る力と魅力に溢れていました。
スポンサーリンク
お肉

ハツモトとにんにくの芽の甘辛ごまスコ炒め・アボカドといぶりがっこのホットマヨサラダ・ホワイトセロリとじゃこ天の塩昆布煮浸し

いつも売っているスーパーで、ハツモトを売っているのをはじめて発見!ハツモトといえばたま~に焼鳥屋さんか居酒屋さんで食べるだけだったので、自宅でそれを楽しめるなんてものすごくラッキー。残り1パックだったので、すぐさまカゴへと入れて確保。これで...
お鍋

たこしゃぶキムチ鍋

まだ9月半ば。でも昨日はいきなり涼しくなり、日中も20℃台前半止まり。もう厳しすぎる残暑が当たり前になっていたので、こうして秋の気配を感じられるとものすごく嬉しくなります。急に涼しくなると、食べたくなるのがお鍋。うちでは秋から春までは鍋シー...
お魚

がっこわさびガーリックだれの鰹たたき

この日は、とてもおいしそうなかつおがスーパーに売っていたので、迷わずかつおのたたきにすることにしました。いつもならポン酢にその時の気分に合わせた香辛料を入れるのですが、今回はちょっといつもとは違った雰囲気にしようと考えてみました。そこで思い...
お肉

大根と赤なすの揚げ煮・鳥もつ煮風卵とじ

この日は初さんま♪まだちょっと高いけど、今の時期ならではの、身の締まった旨味の濃さが初さんまのいいところ。せっかくの初さんまなので、大根おろしは無くてはならないと、大根を一緒に買いました。一応短期間で使い切れるようにと半分のものを買ったので...
お肉

いぶりがっことレバーのアヒージョ

今日は自らハードルを上げますよ!申し訳ありませんが、思いっきり自画自賛でいかせていただきたいと思います!というのも、ふと思いついた組み合わせが特大ホームラン級の美味しいさだったから。といっても特別な調理法だとか食材というわけでなく、ただ単に...
目分量レシピ

ゴーヤーとスパムのかき揚げ・いぶりがっことスパムのポテサラ

これまでゴーヤーの保存方法を知らなかったのですが、水洗いせずに半分に切って種とわたをしっかり取り、ラップに包みジップロックに入れれば、野菜室で1週間は軽く持つものなんですね。おかげでうちのわんこの通う動物病院から頂いたゴーヤーが、色々な形で...
目分量レシピ

夏野菜のカレーナポリタングラタン・いぶりがっことクリームチーズのディップ

この日は無性にナポリタンが食べたくなり、その後にグラタンも食べたくなり、そしてしまいにはカレーも食べたくなり。これは困ったと思ったところ、それなら一緒にしちゃえばいいじゃん♪とまたまた適当思想が発動。暑いキッチンに長時間立つのも嫌だなぁ、な...
スポンサーリンク