旅グルメ | ページ 20 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅グルメ

旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 1・2日目 ②~

八戸からJおいらせ号で十和田湖温泉郷へ。食堂上高地で十和田名物牛バラ焼を味わいます。
旅の宿

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 3日目 ①~

夏の蔦温泉旅館で味わう、連泊という贅沢。そこには静かな豊かさがありました。
旅の宿

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 4日目 ①~

蔦温泉を離れみずうみ号で青森へ。味の札幌大西で味噌カレー牛乳ラーメンバター入りを味わいます。
スポンサーリンク
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ①~

そば処こぎんで津軽そばを味わい、弘南鉄道で田んぼアートへ。稲でできた緻密な絵画は一見の価値ありです。
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ③~

すずのやで黒石名物つゆ焼きそばを味わい、藩政時代から残るこみせへ。江戸からの歴史に思いを馳せます。
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ⑥~

中三百貨店で中みそラーメンを味わい、ねぷたの第二夜へ。弘前の夏の夜を心ゆくまで愉しみます。
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ①~

こぎんで天玉そばの朝食後、奥羽本線で秋田へ。佐藤養助で名物稲庭うどんを頂きます。
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 7日目 ②~

山居倉庫で酒田の賑わいに思いを馳せ、三日月軒で酒田のラーメンに舌鼓。昔ながらの中華そば、旨かった。
旅グルメ

盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 9日目 ②~

五大堂にお参りし、げんぞうで焼き牡蠣と伯楽星の昼酒を。丸文松島汽船で、塩竈へと向かいます。
旅グルメ

こころ灼くあお、夏やいま。~1日目 ①~

生まれて初めての那覇へ。国際通りを歩き、88でステーキを食べる。あぁ、那覇だなぁ。
スポンサーリンク