旅グルメ 懐かしく、そして未知なる瀬戸内へ。~讃備芸予を渡る旅 2日目 ②~ 785段の石段を往復しこんぴらさんへ。お参り後には、ご褒美のこんぴらうどんで至福の味。四十代でもこうしてお参りできることの悦びを噛みしめます。 2025.05.14 2025.06.06 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 懐かしく、そして未知なる瀬戸内へ。~讃備芸予を渡る旅 2日目 ⑤~ 鬼の厨しんすけで味わう至極の旨さ。瀬戸内の魚に度肝を抜かれ、夜の美観地区へ。倉敷に泊まって本当に良かった。掛け値なしにそう思える豊かな夜を、静かに過ごすのでした。 2025.05.14 2025.06.06 旅の宿旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 懐かしく、そして未知なる瀬戸内へ。~讃備芸予を渡る旅 3日目 ③~ 白楽天で焼豚玉子飯の中毒性ある旨さに心酔し、三大水城のひとつ今治城へ。初めて訪れる今治を満喫します。 2025.05.14 2025.06.06 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 懐かしく、そして未知なる瀬戸内へ。~讃備芸予を渡る旅 3日目 ④~ 17年ぶりの松山へ。大街道の一進丸で味わう、伊予の恵み。魚に鶏に地酒にと、すっかり愛媛に満たされるのでした。 2025.05.14 2025.06.06 旅の宿旅グルメ旅行記
旅グルメ 懐かしく、そして未知なる瀬戸内へ。~讃備芸予を渡る旅 4日目 ②~ 道後温泉本館の威風堂々たる力に心酔し、秋嘉で味わう宇和島鯛めしの破壊力。17年ぶりに訪れた湯の街は、懐かしくそして新たな表情に気付かせてくれる街でした。 2025.05.14 2025.06.06 旅グルメ旅行記温泉観光スポット
旅の宿 想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 1日目~ 奇跡の復活を遂げた宿へ逢いにゆく旅。まずは9年ぶりとなる仙台泊。蔵の庄で、旨い肴旨い酒を心ゆくまで愉しみます。 2025.03.25 2025.04.23 旅の宿旅グルメ旅行記
旅グルメ 想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 2日目 ①~ そばの神田で朝そばを味わい、東日本急行でいざ栗原市へ。市民バスに乗り継ぎ、旧花山村を目指します。 2025.03.25 2025.04.23 旅グルメ旅行記
旅の宿 想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ①~ 温かさに溢れる佐藤旅館に別れを告げ仙台へ。待ってでも食べたいたんや善治郎で、至極の味に酔いしれます。 2025.03.25 2025.04.23 旅の宿旅グルメ旅行記
旅グルメ 想い叶って花山へ ~春へと移ろうみやぎ旅 5日目 ⑤~ ひっそりとした風情漂う円通院を後にし、そろそろ帰路へと就くことに。本当に、今回も濃い旅だった。西に傾く陽射しに旅の終わりの感傷を重ねつつ、艶やかに咲く梅を見上げます。花山はまだ残雪があったというのに、松島にはもうこんなに春が満ちている。手入... 2025.03.25 2025.04.23 旅グルメ旅行記
旅の宿 玄冬湯旅 ~しんしんと、いわての雪はこまやかに。1日目 ②~ 初めて訪れる冬の大沢温泉湯治屋。凛とした寒さの中抱かれるこの宿の温もりに、より一層深く惚れてしまうのでした。 2025.02.14 2025.03.16 旅の宿旅グルメ旅行記温泉