旅グルメ | ページ 3 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅グルメ

旅の宿

あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 3日目 ①~

橋本屋さんに別れを告げ、山峡を走る身延線で初の富士宮へ。名物の富士宮やきそば、その唯一無二の味に感嘆します。
旅グルメ

あ、下部行きたい。~忘られぬあの感覚 3日目 ④~

沼津海いちで、静岡の幸と酒に酔いしれ旅の〆。中央、身延、東海道。甲州から駿河へ至る一筆書き。その道中には、濃密な素晴らしき時間が詰まっていました。
旅グルメ

ぷらっと浜松、旨し旅。~思い立ったが秋日 1日目 ①~

前日夜に思いつき、ぷらっと浜松へ。初遠州、初浜松。まずは濱松地焼鰻まさで、衝撃の旨さにやられます。
スポンサーリンク
旅の宿

ぷらっと浜松、旨し旅。~思い立ったが秋日 1日目 ③~

濱松たんとで味わう、名物の餃子をはじめとする遠州の味。何で今まで、来なかったんだろう。すっかり浜松に、心を射抜かれるのでした。
旅の宿

ぷらっと浜松、旨し旅。~思い立ったが秋日 2日目~

さわやかのハンバーグに衝撃を受け、表情豊かな石垣が印象的な浜松城へ。通過するにはもったいない街、浜松。再訪の願いを噛みしめ、お土産つまみに旅を反芻するのでした。
旅の宿

木曽路に出づる力水 ~日頃の澱みどこへやら 3日目 ①~

福島宿周辺を街歩き。宿場に残る江戸の情緒や和洋の古き良き建物に出逢い、くるまや本店で絶品のそばに舌鼓を打ちます。
旅グルメ

木曽路に出づる力水 ~日頃の澱みどこへやら 3日目 ③~

塩尻は元祖山賊で味わう、本場の山賊焼き。馬刺しや鶏もつ煮、香茸つまみに進む信濃の酒。力のある湯に、江戸から紡がれた交通の情緒に。今回は木曽路に本当に癒されました。
旅の宿

晩夏、悠かなる道東へ。~釧路に恋して 1日目 ②~

ホテルエリアワン釧路にチェックインし、近くの炉端焼きいの一番へ。初めての釧路の夜を彩る絶品に、早くも心酔してしまいます。
旅グルメ

晩夏、悠かなる道東へ。~釧路に恋して 2日目 ①~

初めての釧路の街歩き。街の風情に勝手丼、釧路ラーメンと魅力を存分に味わいます。
旅の宿

晩夏、悠かなる道東へ。~釧路に恋して 2日目 ③~

くし炉あぶり家で味わう旨い肴に心酔し、ほろ酔い気分で歩く夜の街。本当に、いい夜だ。すっかり釧路に、惚れてしまった。
スポンサーリンク