旅グルメ | ページ 33 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅グルメ

旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~1日目 ②~

憧れの近鉄特急で松阪へ。和田金で本場のすき焼きに感動し、福助で三重の海の豊かさを味わいます。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~2日目 ②~

遷宮後の伊勢神宮外宮にお参りし、おかげ横丁のふくすけで伊勢うどんに舌鼓。独特な食感は一度味わうと忘れられません。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~2日目 ③~

白木の香る内宮にお参りし、おはらい町の赤福本店で赤福ぜんざいを頂きます。
スポンサーリンク
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~2日目 ④~

宇治山田から名門近鉄特急で大阪へ。まる天を齧りつつ、めくるめく車窓を愉しみます。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~2日目 ⑥~

初めてのづぼらやで天然とらふぐ三昧。東京ではあり得ないコスパの良さに、改めて関西は凄いと思うのでした。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~3日目 ①~

朝食は阪神のいか焼きに潮屋のきつねうどん。こうのとりで駅弁を食べつつ、城崎を目指します。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ②~

京都のもり平でお昼を食べ、伏見稲荷大社へ。白い雪と朱い鳥居の競演に、思わず言葉を失くすのでした。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~4日目 ③~

京都タワーで京の街を眺め、花園の竹とり本店へ。生に揚げに焼きと、おいしい鶏を味わい尽くします。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ②~

八坂神社にお参りし、祇園の街へ。うえもりで森嘉の湯豆腐メインのランチを味わいます。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ④~

一瞬で京都の味を満喫し、のぞみ車内で八坂邸の焼肉弁当を。今回の旅は、本当に美味しいものに巡り会えました。
スポンサーリンク